2016年12月09日
注目のCL改革、ルメニゲ会長「もっと魅力的になる」
チャンピオンズリーグ本戦出場の16クラブが出揃い、来週月曜日には組み合わせ抽選会が行われるが、しかしその前に金曜日には、2018年から行われるチャンピオンズリーグの変革について話し合いが行われるところだ。それに先駆けてkickerでは、バイエルンのCEOをつとめ、欧州クラブ協会の会長を務めるカール=ハインツ・ルメニゲ氏に対し、気になる3つの質問を行った。
カール=ハインツ・ルメニゲ(CEO:バイエルン)
…チャンピオンズリーグではチームの力の差が非常に大きかったという印象をお持ちですか?早々に予選突破が決まったことで、注目度の低い試合が随分と生まれてしまいましたが。
ここ数年は、第4節や5節の時点で決まってしまい、最終節では1位をかけた争いが展開されればまだ良し、という流れが多くなっている印象だね。そしてそれこそが、今回のチャンピオンズリーグの変革を行う理由でもあるんだ。これによりさらにクオリティが上がった、より熱い戦いをお届けできるようになることだろう。
…つまりブンデス、リーガ・エスパニョーラ、プレミアといったビッグリーグがCL出場権4つ確保するのは正しい決断だと?
そうだ。むしろ遅かったくらいだと思っている。これにより大会はより改善され、そしてより魅力的なものになるよ。
…なぜ小さなリーグはこれほどまでに苦戦するのでしょう?
そもそもスカンジナビアのリーグや東ヨーロッパのリーグのクラブにとっては、ブンデス、リーガエスパニョーラ、プレミア、セリエA、リーグアンのクラブと戦うということ自体、困難なタスクなんだ。だから逆に彼らはそういったクラブに対する負担になることができていない。しかしUEFAでは、小さなリーグに対してもチャンピオンズリーグに出場できる機会を与えることをポリシーとしてきたし、それはこれからも変わることはないよ。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ジェンダーの多様性:ドイツサッカーの大きな、遅くもあった一歩2022年06月23日 スカパー!
- ドイツサッカー連盟がジェンダーの多様性に対応。全国規模で規定変更を実施。2022年06月23日 スカパー!
- ブンデス最速の男は誰?シーズン瞬間最高速度ランキング2022年06月19日
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- UEFA、ミニトーナメント開催の検討を認める2022年06月17日
- ブンデスリーガ、新シーズンの対戦カードは金曜発表2022年06月17日 スカパー!
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- ドイツの名審判員が挑む年齢制限の壁、審議開始は9月14日。2022年06月11日
- 大型アンケート!現役ブンデスリーガー167人に聞きました2022年06月09日
- マインツのレーマン取締役「ブンデスリーガは決断を下す時」2022年06月09日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,491)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,570)
- アイントラハト・フランクフルト (2,023)
- インターナショナル (1,911)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,685)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,279)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,338)
- :RSS無配信: (755)