2017年08月02日
浅野ら奮闘するも、後半で課題を残したシュトゥットガルト
火曜日に行われたハダースフィールド戦では、シュトゥットガルトは前半と後半で、それぞれ異なる顔を見せる結果となってしまった。「長い時間で満足できるものはあったよ。いい形でポジショニングできていたし」
そうヴォルフ監督が振り返ったように、ポゼッションはうまく機能し、攻撃的MFではアコロ、浅野拓磨、ブレカノらはなかなか止められずに、守備面でもオフォーリやブルニッチらがしっかりと抑えていた。「とても支配していたと思うよ」
だがそれも後半では一変する。「後半ではまずいところを見せてしまったね。ハダースフィールドがとてもアグレッシブにきていたというのがその理由だ」と36歳の指揮官はコメント。
「ロングボールやテンポ、カウンターで問題を抱えてしまった」結果、2点差を守りきれずに3−3と痛み分けに終わっている。ヴォルフ監督は2週間後にせまったポカール1回戦を視野にいれ「コットブス戦でだって、こういうことは起こりうるものだ」と警鐘。この試合をいい教訓として活かしたいところだ。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- 堂安先発、奥川75分〜【ドルトムント3−0ビーレフェルト】2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)