2017年08月08日
アクポグマが3ヶ月半ぶりに実戦復帰
土曜日に行われたボローニャとのテストマッチでは、腰椎を負傷しケヴィン・アクポグマがおよそ3ヶ月半ぶりに実戦復帰を果たした。同選手は「これは僕にとってはとても大きな意味を持っているよ」とコメント。
「とても順調に回復をみせてきたから、ここまで早くピッチに戻ってくることができたんだ。少しプレーをさせてもらって、監督にとても感謝しているよ。戻ってきたというところをみせられたと思っている」と言葉を続けている。
一方で後半74分から起用したユリアン・ナーゲルスマン監督は「プラス材料はアクボグマだね、試合感をつかんでいくという点で」と評価、とても大きな負傷だった。もっと悪い状況になっていたっておかしくなかったものだよ。新たにオプションとして加わることになるが、しかしまだ改善には時間が必要だ」との見方を示した。
「昨季レンタルしていた2部デュッセルドルフとはプレースタイルもリーグも異なるからね。ただホームの観衆から歓声を受ける感覚をおぼえてもらいたかった。彼はとても精力的に取り組む選手であり、それにふさわしい選手だと思っているよ」
なお負傷について、アクポグマは医師からはあと数ミリでも傷が深かったら、車椅子に座る可能性もあったと言われた」と明かしており、「でも数日後には僕は立ち上がることができたんだよ。うれしかったね」とのこと。
現在は「特にプレッシャーなんて感じてはいないし、モチベーションに溢れている」ところであり、今夏のU21欧州選手権には「もちろん参加したかったさ」と悔しさをにじませたが、「僕はまずはU23で実戦経験を積む必要がある。それはいいことだと思うよ。まだリズムも掴めていないところだし。ちゃんとしたレベルにまで持って行きたい」と意気込みをみせた。
「僕は我慢強いし、リラックスして取り組み続けていくよ。確かにまだ気になるところはあるけど、もう痛み自体はないんだ。メンタル的なものだね。早くこれを払拭したところだね」
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- 堂安先発、奥川75分〜【ドルトムント3−0ビーレフェルト】2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)