2017年08月19日
【バイエルン3−1レヴァークーゼン】MOM、採点、コメント
マン・オブ・ザ・マッチ:スウェン・ウルライヒ
【得点経過】
1−0:ズーレ(9分、ルディ)
2−0:トリッソ(18分、ビダル)
3−0:レヴァンドフスキ(53分PK)
3−1:メーメディ(65分、ブラント)
【試合後コメント】

カルロ・アンチェロッティ(監督:バイエルン)「難しい試合だった。確かに我々は良いディフェンスをみせていたわけではなかったよ。あまりに多くのスペースを与えてしまっていた。しかしこの時期では、こういうことだって起こりうるものさ。我々はまだシーズンの序盤にいる。無失点におさえるためには、もっとコンパクトに構えなくてはならない。」
ニクラス・ズーレ(CB:バイエルン)「移籍後初得点を決められたというのは、もちろん素晴らしいことだし、良い気分だよ、鳥肌モノだったね。特に(共にホッフェンハイムから加入した)ルディのアシストによるものだったことも、さらに喜びを増幅させてくれるものだ。とてもうまくいったね。後半については、そこまでコンパクトに構えることはできていなかった。チームとしてうまく守れていなかったね。多くのスペースを与えていたよ。ボールを中に入れられて、常に危険な状態だった。規律を失い、ツキに恵まれたところもあったよ。ただまだ僕たちはそこまで、一緒にプレーしているわけではない。ここ二週間で合流した選手も少なくないからね。ただ修正していかないと。これからタフに取り組んでいかなくてはならない。」

ハイコ・ヘアリヒ(監督:レヴァークーゼン)「敗戦を喫してしまえば、当然ながら良い気分になれるわけではないさ。しかしそれでも我々は、決して自分たちがみせたパフォーマンスを恥じる必要はないと思う。ただ苛立ちを覚えるのは、前半で2度のセットプレーから2失点を許してしまったということだ。もちろんPKを与えた場面についても同様のことがいえる。それでも選手たちは引き続き、前にむかってプレーしていたよ。逆にバイエルンにとっても、試合を決定づけてしまうチャンスがあったこともまた確かだがね。良いことは、多くの得点チャンスを作り出せたということ。ただもっと効率性をもてなくてはならないということさ。」
ベルント・レノ(GK:レヴァークーゼン)「これほどまでにバイエルンから、多くのチャンスを手にしていた試合というのも記憶にないよ。だから複雑な気分なんだ。この試合では本当にいろんなことがあった。多くのチャンスがあったけど、でも思うように得点を決められたわけではなかった。それではミュンヘンで勝ち点を得ることなんてできないよ。」
ヨナタン・ター(CB:レヴァークーゼン)「セットプレーの場面ではうまく対処できなかった。完全にフリーにしてしまっていたね。いずれの失点もセットプレーからによるyものだったし、早くこの問題を解決しなくてはならない。試合を決定づけてしまうものだからね。」
【先発メンバー】


1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ブンデス、頭部負傷による特別交代枠のテスト導入は見送りへ2021年02月25日
- ブンデス等が参加:ドイツの段階的観客復帰プランを提唱2021年02月23日
- ブンデス第22節:MVP、ベスト11、各MOM2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- 【シャルケ0−4ドルトムント】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)