2017年08月28日
【ハノーファー1−0シャルケ】結果、コメント
マン・オブ・ザ・マッチ:マルヴィン・バカロルツ
1−0:ジョナタス(67分、バカロルツ)
【試合後コメント】

アンドレ・ブライテンライター(監督:ハノーファー)「とにかく勝利を収めて嬉しい限りだ。もちろんこの試合は特別なものだったよ。ただ何よりも、代表戦期間に入るまでに、勝ち点6を積み重ねたことが何よりも重要なことだ。間違いなく我々は勝利にふさわしかったし、70分までは我々の方が相手を上回る戦いを演じていたよ。」

ドメニコ・テデスコ(監督:シャルケ)「ハノーファーは我々をしっかりと食い止めていた。前半ではどの空中戦でも敗れてしまっていたし、セカンドボールもなかなか拾えなかったね。前半のうちに流れはハノーファーへと向かっていた。(後ろからオフェンスを狙うという判断について)基本的には相手をしっかりと見極めて、そして相手を打ち負かすというのは良いアイデアではあると思う。ただ確かに今回は間違った判断だった。ただこういうことも起こるものだよ。試合をつかむことができなかったね。このことについては話し合っていかなくてはならない。ケーラーのことは責めないよ。テクニック的なミスは起こりうるものだ。大目に見ないと。それにナウドやベンタレブも中央に控えていたのだし。それでもハノーファーのボランチが詰めてきてしまった。我々には明確なアイデアがあったし、プレスにうまく対応するはずだったのだが。しかしそのためには空中戦で勝利しなくてはならないしセカンドボールでのポジショニングもある。さらにボールをしっかりと繋ぐよう狙ったスペースに繋げる必要だあった。その3つがうまくいかなかったよ。だから失点へとつながったのだ。」
ティロ・ケーラー(DF:シャルケ)「(失点に繋がったパスミスについて)あんなのはEユース時代に教えられることだ。やってはいけなかった。」
クリスチャン・ハイデル(マネージャー:シャルケ)「ハノーファーはたった1度の致命的なミスを、うまく活かしてしまったね。」
【先発メンバー】


1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- 【シャルケ0−0マインツ】2021年03月06日
- マンUの若手ヒューズに、ブンデス2クラブからも関心2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,600)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,961)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,379)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,580)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,286)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)