2017年08月28日
ラソガがリーズUと移籍交渉へ、ホルトビーは残留
フォルクスパークにて再び練習を再開したハンブルガーSV。最初の代表戦期間までには、2連勝という最高の形で入ることに成功したが、そこには代表参加選手らとともに、ピエル=ミヘル・ラソガの姿も見受けられなかった。同選手はこれから二日間の猶予が与えられ、リーズ・ユナイテッドとの移籍交渉に臨むことになるという。
2013年に出場機会を求め、ヘルタ・ベルリンからハンブルクへとレンタル移籍した同選手は、その年の前半戦では11試合で先発出場して9得点。その冬にはドイツ代表から招集を受けるなど、大きな期待を集め、シーズン終了後にハンブルクは高額のサラリーで同選手を完全移籍で獲得。
だが先日投資家のキューネ氏が「世紀の大失敗」と批判したように、その後の3シーズンでは合計13得点のみ。kicker採点平均ではこの期間は4を上回る低調さをみせ、特に1得点に終わった昨季はkicker採点平均4.92という結果だった。
そこでハンブルクは高額のサラリーの削減も含め、同選手の移籍を模索。しかし今回のリーズ・ユナイテッドにはレンタルのみ、買い取りオプションはなしという条件で加入することになるようで、今回のサラリー減額は望めないが、ハンブルクとしては今回の移籍で同選手への注目が高まることを期待することになりそうだ。
その一方で同じく高額なサラリーを受け取っているルイス・ホルトビーについても、今夏に移籍の可能性が伝えられていたのだが、ニコライ・ミュラーの長期離脱につづき、アーロン・ハントもしばらく離脱するなどチーム状況の変化も合間って、イェンス・トッドSDはラソガ以外「誰も手放さない」との考えを示している。
1. Bundesligaの最新ニュース
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (408)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,257)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,227)
- VfBシュツットガルト (1,002)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (503)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,956)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,375)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,574)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)