2017年12月04日
ウニオン、内田篤人のシャルケ時代からの恩師ケラー氏を解任
2部ウニオン・ベルリンは、イェンス・ケラー氏がチームを後にすることを発表した。これからはアンドレ・ホフシュナイダー氏が後任を務める。契約期間は2019年まで。
週末に行われたボーフム戦にて、ウニオンは1−2で敗戦を喫し、これで3試合連続で未勝利となったが、しかしここまでの2部16節を終えての勝ち点は26であり、これは前年度にケラー氏自身が樹立した、クラブ史上最速ペースに匹敵する勝ち点を重ねていただけにサプライズ人事だといえる。
ウニオン・ベルリンで代表を務めるルッツ・ムナック氏は、「厳しい決断だったが、しかし必要だと考えたからこそ下したものだ。ここ数週間でみせている我々のプレースタイル、そして結果が、決して今夏にチーム作りをしたときに求めていたものではない。」とコメント。
「コンスタントにパフォーマンスを発揮していけるという、その確信をもてなくなったのだ。特にこれから迎えるこの2試合の重要な試合で、我々としてはどうしても勝利をおさめたかった」と説明した。
2部ウニオン・ベルリンには、今夏から内田篤人が所属。膝蓋腱による長期離脱からの復活の場として、内田はかつての恩師ケラー氏の下へと移籍を決断。だが負傷の影響もあり、ここまでは第5節の終盤と、第7節にフル出場をしたのみにとどまっている。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- 【シャルケ0−0マインツ】2021年03月06日
- マンUの若手ヒューズに、ブンデス2クラブからも関心2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,125)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,231)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,274)
- アイントラハト・フランクフルト (1,601)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,962)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,380)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,295)
- ボルシア・ドルトムント (2,581)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,287)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)