2017年12月12日
双方の指揮官から賛辞を受けたパパドプロス
ファアプレーに関する議論がマリオ・ゴメスによって湧き上がっているところだが、そのなかで注目される選手の一人が、「チームのためにはなんでもする」スタンスのキリアコス・パパドプロスである。
しかしそのパパドプロスのプレーについて、そのゴメスが所属するヴォルフスブルクのマルティン・シュミット監督は「どの監督も手にしたいDFだよ」と評価。ギズドル監督も「彼のプレーは許容範囲であり、遠慮するようでは彼らしさはなくなってしまう。このままのプレーを見せて欲しいね」と語った。
パパドプロスはその指揮官の言葉通り、このままハンブルクの守備陣をメルギム・マフライとのCBコンビで支えていくことだろう。前節のヴォルフスブルク戦でも、イェンス・トッドSDは「うちの4バックは強力だったね」と胸を張る。
ただその一方で安定感だけでは不十分であることは、クラブの誰しもが理解していること。なによりも重要なことは、いかに勝ち点を重ねていけるかだ。下位争いでプレッシャーがかかる中、デニス・ディークマイアーは「勝ち点を積み重ねていかなくてはならない。それはわかっている。でも、ホーム戦での試合を、とにかく楽しみにしているところだよ」と意気込みをみせた。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ブンデス、頭部負傷による特別交代枠のテスト導入は見送りへ2021年02月25日
- ブンデス等が参加:ドイツの段階的観客復帰プランを提唱2021年02月23日
- ブンデス第22節:MVP、ベスト11、各MOM2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- 【シャルケ0−4ドルトムント】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)