2017年12月13日
【ヴォルフスブルク1−1ライプツィヒ】結果、コメント
マン・オブ・ザ・マッチ:ペーター・グラーチ(GK:ライプツィヒ)
【得点経過】
1−0:フェルハーフ(15分PK、ゴメス)
1−1:ハルステンベルク(52分、ポウルセン)
【試合後コメント】
マルティン・シュミット(監督:ヴォルフスブルク)「これほどに手強いライプツィヒと戦うためには、非常に神経が削られるというものだ。残念ながらオフェンス面であと少しのクオリティにかけてしまったところがあったがね。総じて見て今回の勝ち点獲得にはふさわしかったと思うし、これからの戦いに向けての自信と力につながるものさ」
ラルフ・ハーゼンヒュットル(監督:ライプツィヒ)「75分間までについては、とてもいいプレーを見せていたとおもう。ただ最後のところでの正確性にかけてしまっていたがね。残念ながらここ数週間はなかなか結果に報われないところがある。失点が多すぎるし、なかなか無失点におさえられない。ただ前半戦を総じて振り返れば、選手たちは非常にがんばってくれている。その印象は受けてはいるよ」
【先発メンバー】
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,824)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,710)
- RBライプツィヒ (1,258)
- SCフライブルク (968)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,003)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,597)
- インターナショナル (503)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,957)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)