2017年12月20日
浅野と武藤は途中出場【ポカール:マインツ3−1シュトゥットガルト】結果、コメント
【得点経過】
0−1:ゲントナー(41分、アコロ)
1−1:ベルグレン(60分、ブロシンスキ)
2−1:ディアロ(71分、ベルグレン)
3−1:セルダー(90+3分、デ・ブラシス)
【試合スタッツ】
浅野拓磨、73分〜:
シュート数0、アシスト性のパス1、タッチ総数3、対人戦勝率0%、パス成功率67%
武藤嘉紀、57分〜:
シュート数0、アシスト性のパス0、タッチ総数13、対人戦勝率17%、パス成功率71%
【試合後コメント】
サンドロ・シュヴァルツ(監督:マインツ)「前半は大半でとてもいいプレーをみせていたのだ。しかしながら得点を決めることができずに、しかも相手にリードされるというおかしな形でハーフタイムを迎えてしまったよ。だが後半戦からとにかく意欲的なパフォーマンスをみせてくれていた」
ハネス・ヴォルフ(監督:シュトゥットガルト)「立ち上がりは決してよくはなかった。多くの対人戦で敗戦していたしね。ただ前半のおわりでは我々が優位にたち、そこでリードを奪うこおtができたよ。ただこの結果については残念に思う。重要な場面で、集中力が切れてしまっていたのでね」
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ブンデス、頭部負傷による特別交代枠のテスト導入は見送りへ2021年02月25日
- ブンデス等が参加:ドイツの段階的観客復帰プランを提唱2021年02月23日
- ブンデス第22節:MVP、ベスト11、各MOM2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- 【シャルケ0−4ドルトムント】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,694)
- RBライプツィヒ (1,246)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,220)
- VfBシュツットガルト (992)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (495)
- ハノーファー96 (821)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,367)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,561)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,274)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,442)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)