2017年12月20日
ハンブルク、ブルーフハーゲン氏との契約を延長
酒井高徳が主将をつとめ、伊藤達哉も所属するハンブルガーSVは、ヘリベルト・ブルーフハーゲンCEOとの契約を延長したことを発表した。69才の役員との新たな契約期間は2019年6月末日までとなっている。
これは先日行われた管理委員会のなかで決議されたものであり、昨年12月22日からハンブルクのCEOを務める同氏は、「今、我々は深刻な状況に陥っているし、昨年と同様に2018年の上半期はブンデス1部残留に全身全霊をそそいで取り組んでいくことになる。そしてその目標を確実に達成できる。私はそう確信しているよ」と語った。
ブルーフハーゲン氏は、かつてドイツサッカーリーグ機構(DFL)にて2001年から2003年まで代表取締役を務めており、その後のアイントラハト・フランクフルトでは、乾貴士や長谷部誠が在籍していた2003年から2016年まで代表を務めている。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ブンデス、頭部負傷による特別交代枠のテスト導入は見送りへ2021年02月25日
- ブンデス等が参加:ドイツの段階的観客復帰プランを提唱2021年02月23日
- ブンデス第22節:MVP、ベスト11、各MOM2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- 【シャルケ0−4ドルトムント】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)