2017年12月26日
ブンデスリーガ18クラブの前半戦、最も長くプレーした選手たち
2017/18シーズン前半戦における、ブンデスリーガ各18クラブの鉄人、もっとも長くピッチにたち続けていた選手たちを掲載。今回17試合すべてでフル出場を果たしたのは20選手で、そのうちGKは12選手、フィールドプレーイヤーは8選手という結果になった。
FCアウグスブルク・・・DFジェフリー・ハウウェーレウ、GKマルヴィン・ヒッツ(ともにフル出場)
ヘルタ・ベルリン・・・DFマルヴィン・プラッテンハルト、GKルネ・ヤースタイン(ともにフル出場)
ヴェルダー・ブレーメン・・・MFトーマス・デラニー、GKジリ・パヴレンカ(ともにフル出場)
アイントラハト・フランクフルト・・・GKルーカス・フラデツキー(フル出場)
SCフライブルク・・・DFクリスチャン・ギュンター、GKアレクサンダー・シュヴォロウ(ともにフル出場)
ハンブルガーSV・・・GKクリスチャン・マテニア(フル出場)
TSGホッフェンハイム・・・オリヴァー・バウマン(フル出場)
1.FCケルン・・・GKティモ・ホルン(フル出場)
バイヤー・レヴァークーゼン・・・GKベルント・レノ(フル出場)
ボルシア・メンヒェングラードバッハ・・・DFヤニック・ヴェステルゴーア、DFマティアス・ギンター(ともにフル出場)
FCシャルケ04・・・DFナウド、GKラルフ・フェアマン(ともにフル出場)
VfBシュトゥットガルト・・・DFベンジャミン・パヴァール、GKロン=ロベルト・ツィーラー(ともにフル出場)
VfLヴォルフスブルク・・・GKコーエン・カスティールス(フル出場)
ボルシア・ドルトムント・・・GKロマン・ビュルキ(1440分)
ハノーファー96・・・DFヴァルデマール・アントン、サリフ・サネ、GKフィリップ・チャウナー(1試合欠場)
RBライプツィヒ・・・GKペーター・グラーチ(1440分)
1.FSVマインツ05・・・DFダニエル・ブロシンスキ(1414分)
FCバイエルン・ミュンヘン・・・FWロベルト・レヴァンドフスキ(1376分)
1. Bundesligaの最新ニュース
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- 堂安先発、奥川75分〜【ドルトムント3−0ビーレフェルト】2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- ブンデス試合後コメント:ヒュッター監督「腹立たしい敗戦」2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- 「ネットいじめは犯罪」クロースら著名選手たちが立ち上がる2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ブンデス、頭部負傷による特別交代枠のテスト導入は見送りへ2021年02月25日
- ブンデス等が参加:ドイツの段階的観客復帰プランを提唱2021年02月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,815)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,056)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (147)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,699)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (997)
- VfLヴォルフスブルク (1,266)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,948)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,285)
- ボルシア・ドルトムント (2,566)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)