2018年01月02日
内田篤人が鹿島アントラーズ復帰
内田篤人がブンデスリーガ2部ウニオン・ベルリンを後にし、古巣鹿島アントラーズへと復帰することが明らかとなった。アンドラーズは一昨季に優勝、昨季も2位でフィニッシュしており、2月から開幕するJリーグに向けて準備を進めていく。移籍金額については、両クラブの取り決めにより特に明かされてはいない。
Atsuto #Uchida verlässt den @fcunion und wechselt zurück zu seinem Heimatverein @atlrs_english nach Japan. Alles Gute und viel Erfolg, #Uschi! 👋 pic.twitter.com/QPVUm5GBkc
— BUNDESLIGA (@Bundesliga_DE) 2018年1月2日
2010年に鹿島アントラーズからシャルケに加入した同選手は、「ウシ」の愛称で親しまれ、2011年にはポカール優勝も経験。シャルケの一員としてブンデス1部104試合に出場して1得点を記録してきたものの、しかしながら膝蓋腱を負傷して以降、近年ではほぼ実践でプレーすることができておらず、今夏に新天地を求め元指揮官イェンス・ケラー氏率いる2部ウニオン・ベルリンへの移籍を決断していた。
そしてそのデビュー戦となったデュッセルドルフ戦では途中出場しオウンゴールを誘うと、その翌々試合のザントハウゼン戦では先発出場。期待感を抱かせる出だしを見せたのだが、シャルケ時代でも悩まされることになった筋肉系の負傷の影響などもありここまでの出場はその2試合のみに止まっており、さらにそのケラー氏が12月はじめに解任。すでに内田の後釜候補の名前も浮上している。
1. Bundesligaの最新ニュース
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,707)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,000)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (499)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,373)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,571)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,281)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)