2018年01月15日
【ドルトムント0−0ヴォルフスブルク】結果、コメント
【開催日時】2018年1月14日18時0分〜(日本時間26時)
【スタジアム】シュグナル・イドゥナ・パーク(ドルトムント:最大収容人数8万1360人)
【主審】シュティーラー
【1部通算対戦成績】23勝10分9敗(ドルトムント)
【得点経過】
なし
【マン・オブ・ザ・マッチ】
マリオ・ゲッツェ
【試合後監督コメント】
ペーター・シュテーガー(監督:ドルトムント)「まったく満足などしていない。明らかなチャンスがいくつもあったというのに、それを活かすことができなかったよ。ただ90分間プレッシャーを高く保つことができなかった。今日は決定力と正確性にかけていなたね。」
マルティン・シュミット(監督:ヴォルフスブルク)「幸運な結果であることは強調しておきたい。今回の勝ち点は我々の自信につながっていくものだね」
【先発】
1. Bundesligaの最新ニュース
- 「ネットいじめは犯罪」クロースら著名選手たちが立ち上がる2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ブンデス、頭部負傷による特別交代枠のテスト導入は見送りへ2021年02月25日
- ブンデス等が参加:ドイツの段階的観客復帰プランを提唱2021年02月23日
- ブンデス第22節:MVP、ベスト11、各MOM2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,809)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)