2018年03月22日
ドイツの有名司会者の息子ガイセンが初めてトップチームの練習に参加
代表戦期間に入ったということで、クリスチャン・ティッツ監督はU19から何人かの選手を招集。その中には、TV司会者として有名なオリヴァー・ガイセン氏の息子マキシミリアンの姿も見受けられた。
今回はじめてトップチームの練習に参加したガイセンは、ハンルクのU19にて今季Aユース16試合に出場。ここまで2得点をマークしているところだ。なおティッツ監督は、そのガイセンをU17時代に指導した経験を持つ。
さらに指揮官はU19から二人のMF、ヨナス・ダヴィドとオゲチカ・ハイルも招集。ちなみにU21が所属するブンデス4部相当レギオナルリーガでは、この時期に2試合が行われる予定になったことも影響した。
ちなみにガイセンの父オリヴァーもサッカー選手としてプレーした経験をもっており、オーバーリーガにてヴェスト=アイムスビュッテルとノルダーシュテット、さらにはルールップに所属している。
一夫でハンブルクでは代表戦参加の選手たちのほか、負傷のためにアーロン・ハント、そして下部チーム送致のためにウォレスが不在。ただし足首の負傷を抱え代表戦に向かっていたアルビン・エクダルについては、練習には参加せずにすでにハンブルクへと戻り個人練習。
「ワールドカップ参加のために」顔を出していたことをティッツ監督は明かしており、代表戦明けとなるシュトゥットガルト戦にむけての回復状況については、これから見極めていくところだ。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ジェンダーの多様性:ドイツサッカーの大きな、遅くもあった一歩2022年06月23日 スカパー!
- ドイツサッカー連盟がジェンダーの多様性に対応。全国規模で規定変更を実施。2022年06月23日 スカパー!
- ブンデス最速の男は誰?シーズン瞬間最高速度ランキング2022年06月19日
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- UEFA、ミニトーナメント開催の検討を認める2022年06月17日
- ブンデスリーガ、新シーズンの対戦カードは金曜発表2022年06月17日 スカパー!
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- ドイツの名審判員が挑む年齢制限の壁、審議開始は9月14日。2022年06月11日
- 大型アンケート!現役ブンデスリーガー167人に聞きました2022年06月09日
- マインツのレーマン取締役「ブンデスリーガは決断を下す時」2022年06月09日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,776)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,309)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,002)
- RBライプツィヒ (1,674)
- SCフライブルク (1,208)
- TSGホッフェンハイム (1,493)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (232)
- VfLヴォルフスブルク (1,571)
- アイントラハト・フランクフルト (2,025)
- インターナショナル (1,917)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,687)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,619)
- ボルシア・ドルトムント (3,283)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,599)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,601)
- :RSS一部配信: (2,348)
- :RSS無配信: (755)