2018年08月24日
2部フュルト、井手口陽介、バウアー、モールらが先発争いの名乗り
先日行われたボルシア・ドルトムントとのドイツ杯初戦では、勝利まであと一歩のところまで詰め寄りながらも、延長戦ロスタイムのロイス弾で力尽きた2部グロイター・フュルト。
その試合では、身内の不幸により不参加となっていたダミール・ブリッチ監督は「選手たちの奮闘が辛い時期にある私に力を与えてくれた。素晴らしい試合をみせていたよ。素晴らしい戦いを演じていたのだが、ただそれが結果として報われなかったことは残念だ」と語った。
その120分間にわたる激闘からわずか数日後には、今度はブンデス2部第3節パダーボルン戦が控えているところだが、この試合では先日獲得した井手口陽介と共に、負傷を抱えていたマルコ・カリジュリも出場できるかもしれない。
ただしその代役を務めた18才のマキシミリアン・バウアーが見事な穴埋めをみせたことからも、引き続き同選手が先発する可能性はある。さらにここのところはジョーカーとして好パフォーマンスをみせているトビアス・モールも、先発候補の一人としてあげることができるだろう。
一方で、先日加入したばかりの井手口陽介について、ケルナー監督は「土曜日からメンバー入りする可能性はある。しかしいずれにしても、彼には成長していくための、そしてうちに馴染んでいくための時間はしっかりと与えるよ」とコメント。
また井手口については「アグレッシブにボールを奪いにいくタイプの選手だ」と説明し、「キープ力があり、しっかりとパスを通すことができる。またいい右足からサイドチェンジやコーナーキック、センタリングなどをみせるよ」と評価している。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス、頭部負傷による特別交代枠のテスト導入は見送りへ2021年02月25日
- ブンデス等が参加:ドイツの段階的観客復帰プランを提唱2021年02月23日
- ブンデス第22節:MVP、ベスト11、各MOM2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- 【シャルケ0−4ドルトムント】2021年02月21日
- 鎌田1G1A!長谷部フル出場【フランクフルト2−1バイエルン】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,807)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (493)
- ハノーファー96 (821)
- バイエルン・ミュンヘン (2,943)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,365)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,272)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)