2018年11月08日
ブンデス初の女性主審シュタインハウス氏が、ここまで姿をみせていない理由
昨シーズンのベルリンでの試合では、ブンデスリーガ初の女性審判員として主審を務めたことでも話題となった、ビビアナ・シュタインハウス審判員。しかし今シーズンはここまで、その名前がピッチ上で見られることはなく、3試合のリーグ戦ではケルンにて、ビデオ判定審判員を務めているところだ。一体なにがあったのだろうか?
その理由について、シュタインハウス審判員は、「足裏の負傷がなかなか治らなかったんです。」と説明。「幸運にも腱断裂は避けられたのですが。もしそうならば、より長期化するところでした」と述べている。
だがその負傷もようやく回復。土曜日に行われるブンデス3部のコットブスvsロッテ戦から、再び参加。審判員協会のルッツ・ミヒャエル。フレーリヒ代表は、「ビビアナ・シュタインハウス審判員は、長期間に及ぶ負傷を経て、これから3部、2部、そしてブンデスリーガでの仕事に従事していただきます。3・4週間ほどで復帰できるでしょう」と語った。
1. Bundesligaの最新ニュース
- 元ドイツ代表フリンクス監督、3部メッペンから解任2021年04月14日
- ゴールデンシュー:フランクフルトのシルバ、メッシに並び3位タイ2021年04月13日
- ブンデス第28節:鎌田大地がMVP、ベスト11、MOMに選出!2021年04月13日
- ブンデス第28節:日本人選手の採点・結果2021年04月13日
- 日系米国人FWボビー・ウッド 、MLSへ即座に移籍2021年04月13日
- キール、ハノーファー戦とニュルンベルク戦も延期2021年04月13日
- ブンデス2部から、今度はオスナブリュックからコロナ感染確認2021年04月12日
- ブンデス2部キールから、再びコロナ感染が報告2021年04月09日
- ブンデス1部2部36クラブへ、凍結されていた分配金が支払いに2021年04月09日
- ”トレパン”GKキラーイ氏、ヘルタへのコーチ復帰は見送り2021年04月08日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,278)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,897)
- 1. FCウニオン・ベルリン (440)
- 1. FCケルン (1,087)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (190)
- FCアウグスブルク (1,145)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,754)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (991)
- TSGホッフェンハイム (1,256)
- VfBシュツットガルト (1,053)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,654)
- インターナショナル (548)
- ハノーファー96 (852)
- バイエルン・ミュンヘン (3,073)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (119)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,658)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,321)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,487)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)