2019年04月07日
【バイエルン5−0ドルトムント】採点・結果、コメント、MOM
【開催日時】2018年4月6日18時30分〜(日本時間25時半)
【スタジアム】アリアンツ・アレナ(ミュンヘン:最大7万5000人)
【主審】マヌエル・グレーフェ(kicker採点平均2)
【1部通算対戦成績】46勝29分25敗(バイエルン)
【得点経過】
1:0 フメルス (10., ティアゴ)
2:0 レヴァンドフスキ (17.)
3:0 マルティネス (41., レヴァンドフスキ)
4:0 ニャブリ (43., T.ミュラー)
5:0 レヴァンドフスキ (89., ニャブリ)
【マン・オブ・ザ・マッチ】ロベルト・レヴァンドフスキ
【先発】
バイエルン:ノイアー (3) – キミヒ (2,5) , ズーレ (3) , フメルス (1,5) , アラバ (2) – マルティネス (1,5) – T.ミュラー (1,5) , ティアゴ (2) – ニャブリ (1,5) , レヴァンドフスキ (1) , コマン (2)
交代:68. F.リベリ⇔コマン、77. ゴレツカ⇔マルティネス、80. サンチェス⇔T.ミュラー
ベンチ:ウルライヒ,J.ボアテング,ラフィーニャ,ハメス
ニコ・コヴァチ(監督:バイエルン)「サッカーでは説明のつかないことも起こるものだ。今日は我々は相手に対して即座にプレッシャーをかけていき、そして試合を手中におさめていったよ。本当にうまくやっていたね。またあまりゴールに相手を近づけさせることもなかった。前線から激しく取り組んでいたからね。チームへの批判も少なからずあったし、だからこそ余計に嬉しく思うものだよ」
ドルトムント:ビュルキ (2) – ピシュチェク (5) , アカンジ (4,5) , ザガドゥ (6) , ディアロ (5) – ヴィツェル (5) – ダフード (6) , デラニー (5) – サンチョ (5,5) , ブルーン・ラーセン (5) – ロイス (5)
交代:46. ヴァイグル(4) ⇔ザガドゥ 62. M.ゲッツェ⇔ダフード 69. M.ヴォルフ⇔ピシュチェク
ベンチ:ヒッツ,シュメルツァ,トプラク,フィリップ
ルシアン・ファヴレ(監督;ドルトムント)「我々としては学びの試合となってしまった。本当にとても難しい試合となってしまったね。バイエルンはかなり我々を上回っていたし、はるかに早くプレーしていた。試合の後になれば、ゲッツェを先発から外していたことがよくなかったともいえるかもしれないが、ただ外のシステムのほうがうまくいっていたかどうかは、私にはわからないね。精力的に深い位置へと入って行きたかったのだが、しかしながら残念なことにそれはあまりうまくいかなかったよ。これからは次の試合へと集中していくということ。今日のような戦いをみせるようでは、当然ながら難しくなってしまうものさ」
1. Bundesligaの最新ニュース
- 試合後コメント:ローゼ監督「VARは距離を置くべきだった」2021年01月17日
- 【シュトゥットガルト2−2グラードバッハ】2021年01月17日
- 【ドルトムント1−1マインツ】2021年01月17日
- 【ブレーメン2−0アウグスブルク】2021年01月17日
- 【ケルン0−0ヘルタ】2021年01月17日
- 【ヴォルフスブルク2−2ライプツィヒ】2021年01月17日
- 【ホッフェンハイム0−0ビーレフェルト】2021年01月17日
- 【ウニオン1−0レヴァークーゼン】2021年01月16日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,696)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,015)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (108)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (935)
- TSGホッフェンハイム (1,174)
- VfBシュツットガルト (940)
- VfLヴォルフスブルク (1,223)
- アイントラハト・フランクフルト (1,526)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,841)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,323)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,478)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,214)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,402)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)