2019年04月10日
デュッセルドルフのアイハン、カミンスキ、レンジングの来季の動向は?
前半戦のラスト1週間を残していた時点では、わずか2勝で最下位へと転じていたフォルトゥナ・デュッセルドルフ。だがそれから14試合で9勝1分4敗とまさにV字転換を果たし、残り6試合という時点で中盤組に位置する10位へと浮上。そのなかで守備を支えるカーン・アイハンとマルチン・カミンスキのCBコンビ、そして守護神ミヒェエル・レンジングの今後については、今の所は不透明となったままだ。
ポーランド代表のカミンスキに関しては、昨夏よりVfBシュトゥットガルトから、今季いっぱいまでのレンタルにて加入しており、当然ながらデュッセルドルフとしては引き続き残留を希望したいところだが、あくまでシュトゥットガルトの来季のプラン次第という部分もある。
またミヒャエル・レンジングについても、デュッセルドルフとの契約は今季いっぱいまでとなっており、本日水曜日にも元バイエルンのGKとの延長交渉を行うと見られているところだが、しかしながらデュッセルドルフとしては来季からはバックアップとしての役割が見込まれており、33才のベテランがどういった判断を下すかみてみることになるだろう。
一方でカーン・アイハンに関しては、デュッセルドルフとの契約を2021年まで残しているところではあるのだが、しかしながら24才のトルコ代表に対しては母国トルコの首都イスタンブールの複数の強豪クラブから関心が伝えられているところであり、確かに生まれ故郷のゲルゼンキルヒェン近くにあるデュッセルドルフでプレー、そして初めてブンデス1部で長期的にプレーしたという側面もあるのだが、果たして果たして残留となるか?それとも移籍を考えているのだろうか?
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- スーパーリーグ構想に、FIFAは断固反対の姿勢2021年01月21日
- ブンデス第17節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月21日
- 堂安律がベスト11、ブンデス第17節:日本人選手の採点・結果2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【ライプツィヒ1−0ウニオン】2021年01月21日
- 【アウグスブルク0−1バイエルン】2021年01月21日
- 【ビーレフェルト3−0シュトゥットガルト】2021年01月21日
- 【フライブルク2−2フランクフルト】2021年01月21日
- 【シャルケ1−2ケルン】2021年01月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,715)
- 1. FCウニオン・ベルリン (368)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,138)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,092)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,646)
- RBライプツィヒ (1,197)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,232)
- アイントラハト・フランクフルト (1,535)
- インターナショナル (435)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,854)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,330)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,237)
- ボルシア・ドルトムント (2,490)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,225)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)