2019年04月14日
【ドルトムント2−1マインツ】採点・結果、コメント、MOM等
【開催日時】4月13日18時30分〜(日本時間25時半)
【スタジアム】シグナル・イドゥナ・パーク(ドルトムント:観衆8万1365人)
【主審】デニス・アイテキン(kicker採点2.0)
【マン・オブ・ザ・マッチ】ロマン・ビュルキ
【1部通算対戦成績】15勝7分4敗(ドルトムント)
【得点経過】
1:0 サンチョ (17., M.ゲッツェ)
2:0 サンチョ (24., デラニー)
2:1 クアイソン (84., A. ハック)
【先発】
マインツ:F.ミュラー (2,5) – グバミン (3) , A. ハック (3) , ニャカテ (5) – ドナティ (3,5) , クンデ (4,5) , アーロン (4) – ボエチウス (4,5) , ラッツァ (3,5) – マテタ (5) , オニシウォ (2)
交代:46. Ri.バクー(3)⇔クンデ、56. クアイソン (3)⇔マテタ、82. ウジャー⇔ラッツァ
ベンチ:ツェントナー,ベル,ブロシンスキ,マキシム
監督:サンドロ・シュヴァルツ「前半に関しては、我々はあまりに受け身に構えてしまい、自ら苦しめてしまったところがあったよ。そして2−2にしきれなかったあの場面(後半87分)、あのゴールラインで押し切れなかったこと、勝ち点を手にすることができなかったことは残念だよ。」
1. Bundesligaの最新ニュース
- 『ロイスvsハヴェルツ』フォートナイトでプロサッカー選手が熱戦!2019年12月06日
- ブンデス第13節:MVP、ベスト11、日本人選手の結果、各MOM2019年12月03日
- 退場者出したフランクフルトが敗戦、鎌田フル出場、長谷部は風邪2019年12月03日
- ラシカ2得点、大迫PK獲得。ブレーメンが未勝利を8でストップ2019年12月02日
- フライブルクはエムボロ止めきれず、首位グラードバッハが勝利2019年12月02日
- バイエルン、フリック体制で初失点、初黒星2019年12月01日
- クラマリッチvsヘニングス、ホッフェンハイムvsデュッセルドルフはドロー2019年12月01日
- フメルス退場で数的優位も、クリンスマン監督は初陣飾れず2019年12月01日
- 2選手退場のアウグスブルクvsケルン、コルドバの同点弾で痛み分け2019年12月01日
- 初先発シックが先制弾も、追いすがるパダーボルンにライプツィヒが辛勝2019年12月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (998)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (2,390)
- 1. FCウニオン・ベルリン (86)
- 1. FCケルン (777)
- 1. FSVマインツ05 (929)
- DeutscherFussballBotschafter (1)
- FCアウグスブルク (885)
- FCザンクトパウリ (78)
- FCシャルケ04 (1,249)
- kicker日本語版 (9)
- RBライプツィヒ (826)
- SCパダーボルン (73)
- SCフライブルク (752)
- TSGホッフェンハイム (943)
- VfBシュツットガルト (743)
- VfLヴォルフスブルク (985)
- アイントラハト・フランクフルト (1,196)
- ハノーファー96 (693)
- ハンブルガーSV (738)
- バイエルン・ミュンヘン (2,079)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (999)
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ (406)
- ヘルタBSC (939)
- ボルシア・ドルトムント (1,930)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (949)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,090)
- :: (988)