2019年04月15日
【ホッフェンハイム2−0ベルリン】採点・結果、コメント、MOM等
【開催日時】4月14日13時30分〜(日本時間20時半)
【スタジアム】PreZero アレナ(ホッフェンハイム:最大収容人数3万150人)
【主審】マルティン・ペテルセン(kicker採点3.0)
【マン・オブ・ザ・マッチ】ニコ・シュルツ
【1部通算対戦成績】8勝5分5敗(ホッフェンハイム)
【得点経過】
1:0 アミリ (29., デミルバイ)
2:0 ネルソン (76., N.シュルツ)
【先発】
ホッフェンハイム:バウマン (2,5) – カデラベク (2,5) , フォクト (2,5) , B.ヒュブナー (2,5) , N.シュルツ (2) – グリリッチュ (2,5) , デミルバイ (3) – アミリ (2) , クラマリッチ (2,5) – シャライ (3) , ベルフォディル (3)
交代:65. ビチャクチッチ⇔シャライ 69. ネルソン ⇔アミリ 77. ビッテンコート⇔デミルバイ
ベンチ:シュトルツ,ポッシュ,バウムガルトリンガー,ブレネット
監督:ユリアン・ナーゲルスマン「開始25分に関しては非常に満足している。そこでは非常に試合を支配していたよ。後半からは少し緩慢なプレーがみられたがね。決して華のある試合ではなかっただろうが、それでも勝利にはふさわしいものではあったよ」
ヘルタ・ベルリン:ヤースタイン (2) – ペカリク (5) , クリュンター (4) , レキク (3,5) , プラッテンハルト (5) – シェルブレッド (3,5) , ミッテルシュテート (4,5) – ラザロ (5,5) , カルー (5) , レッキー (5) – ゼルケ (5)
交代:63. ディルロスン⇔ラザロ 84. ケプケ⇔ゼルケ
ベンチ:クラフト, バーク , シュターク , ダルダイ , ヤストルツェムブスキ
監督:パル・ダルダイ「ハノーファーが勝利にふさわしい試合だったさ。特に我々の方が立ち上がりで不安を感じすぎてプレーしてしまったよ。これとった得点チャンスもなかったし、この結果は受け入れなくてはならないものだ」
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【ホッフェンハイム3−0ケルン】2021年01月25日
- 【シャルケ0−4バイエルン】2021年01月25日
- 【ヘルタ1−4ブレーメン】2021年01月24日
- 【ビーレフェルト1−5フランクフルト】2021年01月24日
- 【アウグスブルク2−1ウニオン】2021年01月24日
- 【レヴァークーゼン0−1ヴォルフスブルク】2021年01月24日
- 【フライブルク2−1シュトゥットガルト】2021年01月24日
- 【マインツ3−2ライプツィヒ】2021年01月24日
- 【グラードバッハ4−2ドルトムント】2021年01月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,727)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,025)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (118)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,651)
- RBライプツィヒ (1,204)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (950)
- VfLヴォルフスブルク (1,236)
- アイントラハト・フランクフルト (1,539)
- インターナショナル (444)
- ハノーファー96 (800)
- バイエルン・ミュンヘン (2,858)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,334)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,246)
- ボルシア・ドルトムント (2,495)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,414)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)