2019年04月28日
【ライプツィヒ2−1フライブルク】採点・結果、コメント、MOM等
【開催日時】2019年4月27日15時30分〜(日本時間22時半)
【スタジアム】レッドブル・アレナ(ライプツィヒ:観衆4万人)
【主審】ロベルト・シュレーダー(kicker採点5)
【1部通算対戦成績】4勝0分2敗(ライプツィヒ)
【得点経過】
1:0 Ti.ヴェルナー (19., Y.ポウルセン)
1:1 グリフォ (67., FK)
2:1 フォルスベリ (78., PK)
【マン・オブ・ザ・マッチ】ティモ・ヴェルナー
【先発】
フライブルク:シュヴォロウ (2,5) – N.シュロッターベック (3) , K.シュロッターベック (3,5) , ハインツ (4,5) – フランツ (3,5) , アブラシ (3,5) , C.ギュンター (4) – ハベラー (3,5) , ヘフラー (4) – ヘーラー (4) , グリフォ (3)
交代:57. ゴンドルフ (4)⇔アブラシ、79. P.シュテンツェル⇔フランツ、87. ニーダーレヒナー⇔ヘーラー
ベンチ:フロマン,R.コッホ , テラッツィーノ , ボレロ
監督:クリスチャン・シュトライヒ「ライプツィヒはカウンタ−のチャンスを伺っていたし、我々としてはそれを阻止したかった。後半では闘争心をもって戦っていたし、チャンスもいくつか掴んではいたのだがね。残念ながら勝ち点までには手が届かなかったよ」
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- スーパーリーグ構想に、FIFAは断固反対の姿勢2021年01月21日
- ブンデス第17節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月21日
- 堂安律がベスト11、ブンデス第17節:日本人選手の採点・結果2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【ライプツィヒ1−0ウニオン】2021年01月21日
- 【アウグスブルク0−1バイエルン】2021年01月21日
- 【ビーレフェルト3−0シュトゥットガルト】2021年01月21日
- 【フライブルク2−2フランクフルト】2021年01月21日
- 【シャルケ1−2ケルン】2021年01月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,715)
- 1. FCウニオン・ベルリン (368)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,138)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,092)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,646)
- RBライプツィヒ (1,197)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,232)
- アイントラハト・フランクフルト (1,535)
- インターナショナル (435)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,854)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,330)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,237)
- ボルシア・ドルトムント (2,490)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,225)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)