2019年05月05日
【バイエルン3−1ハノーファー】採点・結果、コメント、MOM
【開催日時】2019年5月4日15時30分〜(日本時間22時半)
【スタジアム】アリアンツ・アレナ(ミュンヘン:観衆7万5000人)完売
【主審】クリスチャン・ディンガート(kicker採点5.5)
【1部通算対戦成績】41勝8分9敗(バイエルン)
【得点経過】
1:0 レヴァンドフスキ (27., キミヒ)
2:0 ゴレツカ (40., コマン)
2:1 ジョナタス (52., PK)
■退場:ハノーファー (55., ジョナタス)
3:1 F.リベリ (84., コマン)
【マン・オブ・ザ・マッチ】ジョシュア・キミヒ
【試合スタッツ】
原口元気:(シュート総数1、アシスト性のパス0、総走行距離11.28km、タッチ総数35、対人戦勝率50%、パス総数20、パス成功数12、パス失敗数8、パス成功率60%、ファウル数0、被ファウル数2、オフサイド0)
【先発】
バイエルン:ウルライヒ – キミヒ , ズーレ , J.ボアテング , アラバ – ティアゴ – T.ミュラー , ゴレツカ – ニャブリ , コマン – レヴァンドフスキ
交代:71. F.リベリ ⇔ニャブリ 86. ロッベン⇔コマン 88. ラフィーニャ⇔アラバ
ベンチR.-T.ホフマン,フメルス , サンチェス , トリッソ
監督:ニコ・コヴァチ「前半20分まではハノーファーはとてもいい守備をみせていた。確かにポゼッションはしていたが、そこまで多く危険な場面があったわけではなかったよ。先制点を奪ったことで試合が動いたね。とてもいいチャンスをいくつもつくっていた。前半のうちに4−0としなくてはいけなかったよ。それで落ち着いたことだろうが。そこで突如としてPKの判定がくだされてしまったよ。私の見方では違うのだがね。」
ハノーファー:エッサー – ゾルク , アントン , フェリペ , ヴィマー – シュヴェグラー , オストルチョレク – 原口元気 , アルボルノス , マイナ – ヴァイダント
交代:46. ジョナタス ⇔ヴァイダント、70. ヴィマー ⇔フェリペ、88. プリブ⇔マイナ
ベンチ:シャヒン=ラドリンガー,コルブ,フォッスム,ムスリジャ
監督:トーマス・ドル「開始から20・25分までは、とてもうまく試合をつかんでいたのだが。先制点の場面はあまりうまく守れなかったよ。もっとタイトにいかなくては。しかし選手たちはとてもしっかりプレーしていたと思う。エッサーは素晴らしい仕事をしていた。ただこれまでむしろ逆の経験があったというのに、不意にPKを得ることができたのは奇妙だった。そして選手を一人失う結果になってしまうとはね、あれには苛立ちを覚えるよ。」
1. Bundesligaの最新ニュース
- 先発予想【ホッフェンハイム(8位)vsアウグスブルク(12位)】2019年12月13日
- ブンデス第14節:MVP、ベスト11、日本人選手の結果、各MOM2019年12月09日
- パダーボルン、ブレーメン戦勝利で最下位脱出。大迫は後半途中で交代2019年12月09日
- ケルン、ウニオンとの昇格組対決に敗れて最下位転落2019年12月09日
- レヴァークーゼンがシャルケも撃破。上位争いは混沌化!2019年12月08日
- 逆転でアウグスブルクが暫定11位浮上、最近5試合で4勝1分2019年12月08日
- シュミットの芸術的ゴールで、フライブルクがヴォルフスブルク撃破2019年12月08日
- グラードバッハが首位堅持!ベンセバイニの2得点で逆転勝利2019年12月08日
- ヴェルナーの2得点で、ナーゲルスマン監督が古巣相手に勝利2019年12月08日
- ロイス、サンチョの2得点で、ドルトムントが鬱憤晴らす快勝2019年12月08日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,000)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (2,405)
- 1. FCウニオン・ベルリン (88)
- 1. FCケルン (778)
- 1. FSVマインツ05 (933)
- DeutscherFussballBotschafter (1)
- FCアウグスブルク (889)
- FCザンクトパウリ (78)
- FCシャルケ04 (1,256)
- kicker日本語版 (11)
- RBライプツィヒ (831)
- SCパダーボルン (75)
- SCフライブルク (755)
- TSGホッフェンハイム (946)
- VfBシュツットガルト (744)
- VfLヴォルフスブルク (988)
- アイントラハト・フランクフルト (1,201)
- ハノーファー96 (694)
- ハンブルガーSV (738)
- バイエルン・ミュンヘン (2,097)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,006)
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ (411)
- ヘルタBSC (942)
- ボルシア・ドルトムント (1,940)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (953)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,095)
- :: (992)