2019年07月01日
デュッセルドルフ、コフナツキを買い取りオプション付きで再レンタル
本日日曜日より500人のファンが見守る中、新たなシーズンに向けてスタートを切ったフォルトゥナ・デュッセルドルフだが、この日にダヴィド・コフナツキの残留も発表した。サンプトリアから今冬に半年間のレンタルで加入した同選手の契約には、確かに1200万ユーロでの買い取りオプションが付随していたものの、デュッセルドルフには高額すぎたために行使を見送り。伝えられるところでは、最終的にデュッセルドルフ側は一定の出場時間を果たせば自動的に行使される、移籍金700万ユーロ程度での買い取りオプションを付ける形で再レンタルに成功した模様。なお完全移籍時の契約期間は4年。
クラブ公式ページにて、コフナツキは「昨季のおわりから僕は、デュッセルドルフに残留したいという希望を述べていた」と強調し、「この後半戦では、僕は個人的に成長できる最高の環境を得られていたんだ」と述べ、「クラブ間で合意に達してよかった。デュッセルドルフでとても居心地よく過ごしているし、来季はさらにチームの助けになっていきたいと思う」と、意気込みをみせている。またマネージャーを務めるルッツ・プファンネンシュティール氏は「この遺跡が意味するところは大きい」と語り、「とても精力的に取り組んできたし、長期的に獲得できる機会を得られたことは素晴らしいことだ。うちのオフェンスにおける彼のクオリティは、この後半戦で示していたよ」と喜びを語った。
1. Bundesligaの最新ニュース
- 元ドイツ代表フリンクス監督、3部メッペンから解任2021年04月14日
- ゴールデンシュー:フランクフルトのシルバ、メッシに並び3位タイ2021年04月13日
- ブンデス第28節:鎌田大地がMVP、ベスト11、MOMに選出!2021年04月13日
- ブンデス第28節:日本人選手の採点・結果2021年04月13日
- 日系米国人FWボビー・ウッド 、MLSへ即座に移籍2021年04月13日
- キール、ハノーファー戦とニュルンベルク戦も延期2021年04月13日
- ブンデス2部から、今度はオスナブリュックからコロナ感染確認2021年04月12日
- ブンデス2部キールから、再びコロナ感染が報告2021年04月09日
- ブンデス1部2部36クラブへ、凍結されていた分配金が支払いに2021年04月09日
- ”トレパン”GKキラーイ氏、ヘルタへのコーチ復帰は見送り2021年04月08日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,278)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,897)
- 1. FCウニオン・ベルリン (440)
- 1. FCケルン (1,087)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (190)
- FCアウグスブルク (1,145)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,754)
- RBライプツィヒ (1,311)
- SCフライブルク (991)
- TSGホッフェンハイム (1,256)
- VfBシュツットガルト (1,053)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,654)
- インターナショナル (548)
- ハノーファー96 (852)
- バイエルン・ミュンヘン (3,074)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (119)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,658)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,321)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,487)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)