2019年07月09日
デュッセルドルフ、オポク・アンポマー争奪戦で有利に
昇格組として臨んだ昨シーズン、フォルトゥナ・デュッセルドルフのオフェンスを支えたせ2選手はいずれもベルギー人選手だった。そしてそのルケバキオとラマンがチームを去り、ガーナ人のベルナルド・テクペテイを迎え入れたところだが、さらにそのベルギーのメディアが伝えたところでは、ガーナ人選手のオポク・アンポマーの獲得を目指しているところだ。
まだデュッセルドルフから正式な発表は行われてはいないものの、ベルギー1部ワースラント=ベフェレンに所属する23才とは既に2023年までの契約で合意に達している模様。昨年にもデュッセルドルフは関心を示していたもののその際には残留、同クラブとの契約を2021年まで延長し、今季はベルギー1部にて30試合に出場。7得点6アシストを記録する活躍をみせていた。
スピードやゴールへの推進力などで評価される同選手は、まさにデュッセルドルフがウィングとして求める選手像にマッチしているといえ、実際かつて指導を受けたフィリッペ・クレメント監督率いるブルージュとの合意も伝えられたものの、しかしながらデュッセルドルフ移籍がファーストオプションとなっている模様。なお所属クラブとはサラリーの支払いの遅延をめぐって騒動となっているところだ。
その一方でデュッセルドルフでは間も無くして新たなゴールキーパーを迎え入れるところであり、本来はコロンバス・クルーからマンチェスター・シティへと移籍した米国代表ザック・ステッフェンだが、そのままデュッセルドルフへとレンタル移籍し、おそくとも来週中での合流が見込まれている。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- 堂安先発、奥川75分〜【ドルトムント3−0ビーレフェルト】2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,819)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (149)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,703)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,591)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,371)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,569)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)