2019年08月12日
ベシクタシュから関心のコリンズ、パダーボルン残留の流れか
当時3部だったSCパダーボルンへと2年前に加入し、2シーズンかけて共にブンデス1部の舞台へと駆け上がってきた、ジャミル・コリンズ。昨季ではブンデス2部全34試合でプレーして、kicker採点3.55をマークするなど昇格に貢献したナイジェリア人DFに対しては、トルコのベシクタシュ・イスタンブールから既にオファーが提示。
しかしながらそれは、パダーボルンの首脳陣を決して満足させるようなものではなかったようで、マネージャーを務めるプルゾンジーノ氏は改めて、同選手が今シーズンこのまま残留する見通しである事を強調した。左サイドであれば本職のサイドバックのみならず、中盤やウィングでもプレー可能な25才のナイジェリア人DFとの契約期間は、2021年まで。
FKから値千金の先制ゴールを決めた、ヒューネマイアー
その一方でパダーボルンはドイツ杯初戦で4部レディングハウゼンに辛勝。バウムガルト監督は「予想通りの試合だった」と述べ、「どの試合でも全力がもとめられる」と指摘。そこで重要な先制点を決めたのが、33才のDFウーヴェ・ヒューネマイアーのフリーキックだった。「しっかりやれた」と胸をはったベテランは、今季からセットプレーのスペシャリストのクレメントが去ったこともあり、「きっちりやっていかないと」と言葉を続けている。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- 【シャルケ0−0マインツ】2021年03月06日
- マンUの若手ヒューズに、ブンデス2クラブからも関心2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,600)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,961)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,379)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,580)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,286)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)