2019年08月13日
ドイツ杯初戦で大幅記録更新!4日間の開催期間で、累計43万7千人を動員
これまでドイツ杯初戦における総観客動員数の最多記録は、2015/16シーズンに記録した368万8304人、1試合平均換算で1万1150人というものであったが、2019/20シーズンでは、月曜日に4試合を残している時点で、わずか916人差となる36万7388人を記録。そして最終的には、総観客動員数43万7269人(1試合平均1万3664人)と、大幅な新記録樹立となった。
さらに1回戦ではレディングハウゼン(2236人)、リューベック(1万1500人)、ヴルツブルク(1万3090人)、ケムニッツ(1万3130人)、マンハイム(2万4302人)、アーヘン(3万861人)、ブレーメン(4万1500人)、ハレ(1万3500人)、ロストック(2万4千人)、そしてコットブス(2万602人)の10試合で完売を記録。
加えてヴェーザー・シュタディオンにて行われた、アトラス・デルメンホルスト主催扱いのブレーメン戦では、アマチュアクラブ主催としては最多となる4万1500人動員を記録。これまでは、1.FCケルンの本拠地ライン・エネルギー・シュタディオンにてゲルマニア・ヴィンデックが、バイエルン・ミュンヘンを迎え撃った2010年の4万1000人となっていた。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- 堂安先発、奥川75分〜【ドルトムント3−0ビーレフェルト】2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,592)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,448)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)