2019年08月15日
ブンデスリーガ2019/20シーズン、いよいよ明日開幕!
明日の金曜20時半から(日本時間27時半から)、通算57度目となるシーズンの幕開けを迎えるブンデスリーガ。その開幕戦を飾るのは、昨季に国内二冠達成のバイエルン・ミュンヘンと、ヘルタ・ベルリンだ。
昨シーズンでは一時勝ち点差9をつけられるも、歴史的な逆転劇で10年ぶりとなる最終節での優勝を確定。だがその一方でkickerのアンケートでは今季の優勝候補として、積極補強を行いリーグ制覇への野心を公言する、ボルシア・ドルトムントをバイエルンよりも挙げられるなど、バイエルン8連覇阻止への期待値は大きい。
金曜日に試合でバイエルンは、ブンデス記録更新となる開幕戦7連勝を目指してヘルタ・ベルリンを迎え撃つことになるのだが、ただそのヘルタも開幕戦では4連勝中。またバイエルン戦では、2017年になってからの5試合では1勝3分、そして敗戦はわずかに1つ。前回の1−0という接戦によるものだ。
ちなみにこの試合がブンデスリーガデビューとなる、ヘルタ・ベルリンのアンテ・チョヴィッチ氏。なお同氏以外にも今シーズンでは、グラードバッハのマルコ・ローゼ監督、ヴォルフスブルクのオリヴァー・グラスナー監督、シャルケのダヴィド・ワグナー監督、ケルンのアヒム・バイアーロルツァー監督、パダーボルンのシュテッフェン・バウムガルトル監督、ホッフェンハイムのアルフレッド・シュロイダー監督、そしてウニオン・ベルリンのウアス・フィッシャー監督など、半数近くとなる8クラブで見られる現象であり、これはブンデス史上最多のこと。その先陣を切るチョヴィッチ氏は、一体どういった戦いを見せるだろうか。
【バイエルンの先発予想】ノイアー – キミヒ, ズーレ, J.ボアテング, アラバ – ティアゴ – T.ミュラー, ゴレツカ – ニャブリ, コマン – レヴァンドフスキ
【ヘルタ・ベルリンの先発予想】ヤースタイン – クリュンター, シュターク, レキク, ミッテルシュテート – ダリダ, グルイッチ – ドゥダ – ルケバキオ, イビセヴィッッチ, カルー
1. Bundesligaの最新ニュース
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)