2019年10月07日
ブンデス第7節:MVP、ベスト11、日本人選手の結果、各MOM
今節のMVP:パトリック・ヘルマン(MF:グラードバッハ)
今節のベスト11:
FW:サルギス・アダムヤン(ホッフェンハイム), アラサン・プレア(グラードバッハ), パトリック・ヘルマン(グラードバッハ),
MF:ウラジミール・ダリダ(ヘルタ), デニス・ザカリア(グラードバッハ), スアト・セルダー(シャルケ),
DF:ダニエル・ブロシンスキ(ブロシンスキ), ダヨ・ウパメカノ(ライプツィヒ), マティアス・ギンター(グラードバッハ), シュテファン・ポッシュ(ホッフェンハイム),
GK:ルーカス・フラデツキー(レヴァークーゼン),
【試合スタッツ】
鎌田大地、〜84分:kicker採点3.5(シュート総数3、アシスト性のパス0、総走行距離10.92km、タッチ総数44、対人戦勝率44%、パス総数20、パス成功数14、パス失敗数6、パス成功率70%、ファウル数2、被ファウル数2、オフサイド0)
長谷部誠、フル出場:kicker採点4.0(シュート総数0、アシスト性のパス0、総走行距離9.84km、タッチ総数83、対人戦勝率40%、パス総数80、パス成功数72、パス失敗数8、パス成功率90%、ファウル数1、被ファウル数0、オフサイド0)
【マン・オブ・ザ・マッチ】
ウラジミール・ダリダ(ヘルタ・ベルリン3−1デュッセルドルフ)
レヴィン・レズトゥナリ(パダーボルン1−2マインツ)
ニコラス・ヘフラー(フライブルク2−2ドルトムント)
ルーカス・フラデツキー(レヴァークーゼン1−1ライプツィヒ)
サルギス・アダムヤン(バイエルン1−2ホッフェンハイム)
アレクサンダー・ニューベル(シャルケ1−1ケルン)
パトリック・ヘルマン(グラードバッハ5−1アウグスブルク)
ワウト・ウェクホルスト(ヴォルフスブルク1−0ウニオン)
セバスチャン・ローデ(フランクフルト2−2ブレーメン)
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス最終節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2022年05月16日
- ブンデス最終節:MVP、ベスト11、MOM等2022年05月16日
- ブンデスリーガ:最終節のみどころを総まとめ2022年05月12日
- お手上げ状態?それとも商売上手?ブンデス高額売却ランキング2022年05月12日 スカパー!
- マンチェスターCのハーランド獲得が意味する、プレミアリーグ自体が抱える課題2022年05月12日
- 第33節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2022年05月10日
- ブンデス第33節:MVP、ベスト11、MOM等2022年05月10日
- フランクフルトのヘルマン取締役、ペータース氏の後任でUEFA入り2022年05月10日 スカパー!
- 第32節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2022年05月02日
- ブンデス第32節:MVP、ベスト11、MOM等2022年05月02日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,721)
- .日本代表 (42)
- 1. Bundesliga (4,163)
- 1. FCウニオン・ベルリン (751)
- 1. FCケルン (1,280)
- 1. FSVマインツ05 (1,366)
- 1.FCマグデブルク (2)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (434)
- FCアウグスブルク (1,321)
- FCシャルケ04 (1,970)
- RBライプツィヒ (1,636)
- SCフライブルク (1,192)
- TSGホッフェンハイム (1,462)
- VfBシュツットガルト (1,412)
- VfLボーフム (202)
- VfLヴォルフスブルク (1,540)
- アイントラハト・フランクフルト (1,968)
- インターナショナル (1,782)
- グロイター・フュルト (169)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (936)
- バイエルン・ミュンヘン (3,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,647)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (275)
- ヘルタBSC (1,580)
- ボルシア・ドルトムント (3,213)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,568)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,570)
- :RSS一部配信: (1,995)
- :RSS無配信: (755)