2019年10月20日
呪縛を破った、デュッセルドルフのフンケル監督とヘニングス
週末に行われた1.FSVマインツ05との、重要な意味をもった下位直接対決では、フィルトゥな・デュッセルドルフは終盤の得点により1−0で勝利。老将フリードヘルム・フンケル監督にとっては、自身初のマインツ戦での勝利というオマケもついた。
「満足しているよ」と試合後に喜びをみせた指揮官は、「後半で我慢を失わなかった選手たちへ称賛の言葉を送りたい」と、TV局スカイに対してコメント。「試合を通じて、闘争心と情熱をもとに全力を出し尽くす良いパフォーマンスをみせてくれたと思う」と、選手たちをねぎらった。「ハーフタイムでは、80分までに得点してくれれば良いと伝えていたんだ」
その期待に応えたのが、またしてもルーヴェン・ヘニングスだった。アンドレ・ホフマンはその場面について「動き出しのタイミングがよく、また狭いエリアでの外し方は、本当に見事なものがある」と賞賛。ただこれまで今季は実に公式戦7度目となる先制ゴールを決めた同選手だが、しかしながらリーグ戦最近3試合では先制するも敗戦。
そのためベテランFWはコメント。「今回勝ち点3を取れたことはとても重要だし、それにチームとしてふさわしかったと思う」と喜びをみせた。さらにマネージャーを務めるプファンネンシュティール氏は、同選手との延長に迫っていることも明かした。
そして試合については「今回は運をたぐり寄せたね」と述べ、今回の勝利が選手たちを奮い立たせてくれることを期待。なかでもここのところ、左サイドからの失点の多さに批判をうけていたニコ・ギーセルマンも、今回の勝利に「とても良い試合だった。とてもふさわしく勝利したと思う。10人相手でも辛抱強く戦った。重要なのは無失点に抑えられたことだ」と喜びをみせている。
一方でフンケル監督は、「今回の勝利は、決して我々が良いパフォーマンスをみせていたから、というだけではない」とも指摘。この日に主審を務めたフェリックス・ブリヒ氏への賛辞が送られており、「良いジャッジをしてくれた。多くの場面で流してくれるところもみられたし、非常に良い印象をもっていたよ」とコメント。「ぜひ来週も彼にお願いしたいところだ」と言葉を続けた。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス2部キールから、再びコロナ感染が報告2021年04月09日
- ブンデス1部2部36クラブへ、凍結されていた分配金が支払いに2021年04月09日
- ”トレパン”GKキラーイ氏、ヘルタへのコーチ復帰は見送り2021年04月08日
- パダーボルンのサクセスストーリー描いた、バウムガルト監督が退任へ2021年04月08日
- ブンデス第28節:大迫、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月08日
- ブンデス2部、カールスルーエに続きザントハウゼンも隔離2021年04月07日
- 再びカールスルーエでコロナ感染確認、チーム全体が隔離へ2021年04月07日
- ブンデスリーガ、隔離合宿は「ひとまず」見送りへ2021年04月06日
- ブンデス第27節:MVP、ベスト11、MOM等2021年04月06日
- 第27節:原口元気がベスト11!日本人選手の採点・結果2021年04月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,890)
- 1. FCウニオン・ベルリン (437)
- 1. FCケルン (1,084)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,752)
- RBライプツィヒ (1,308)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,254)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,647)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,062)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,654)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,315)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)