2019年11月03日
ペテルセンが起死回生の同点弾。先発復帰の大迫勇也が1A
【開催日時】2019年11月2日15時30分〜(日本時間23時半)
【スタジアム】ヴェーザー・シュタディオン(ブレーメン:最大収容人数4万2100人)
【主審】クリスチャン・ディンガート
【1部通算対戦成績】22勝7分9敗(ブレーメン)
【試合経過】
1−0:ラシカ(9分、大迫勇也)
1−1:ペテルセン(28分)
2−1:ゲブレシラシエ(59分、ラシカ)
退場:フライブルク(87分、ハベラー)
2−2:ペテルセン(90+3分、ギュンター)
【先発】
ブレーメン:フロリアン・コーフェルト「きれいごとは口にできない。試合をしっかりと閉めなくてはいけなかった。非常に不満を感じている、我々は教訓を活かすことができていないのだから。ちゃんと活かしていかないと。数的有利にあッタにも関わらず、むしろボールを追いかける側になってしまっていた。一体なぜだ?それをしっかり炙り出していかないと、コーチ陣と話し合いを行なっていくよ」
フライブルク監督:クリスチャン・シュトライヒ「今回の勝ち点は非常に嬉しいものがあるね。観客にとっては、素晴らしい試合となったことだろう。ブレーメンには3−1とするチャンスは幾度となくあった。だがそこでマーク・フレッケンが見事なセービングを披露してくれたよ。ただ私自身は、まだ1点が決まる、そういう感覚を覚えていたんだ。」
【試合スタッツ】
大迫勇也、〜72分:1アシスト(シュート総数2、アシスト性のパス2、総走行距離8.26km、タッチ総数36、パス総数26、パス成功数19、パス失敗数7、パス成功率73%、対人戦勝率35%、ファウル数3、被ファウル数2、オフサイド0)
1. Bundesligaの最新ニュース
- ゴールデンシュー:ハーランドがメッシ、エムバペ、シルバに並び3位タイ2021年04月20日
- ルメニゲ氏が、UEFAのエグゼクティブコミッティーへ復帰2021年04月20日
- インファンティーノ会長も、スーパーリーグ構想を批判2021年04月20日
- ECA、ルメニゲ氏をUEFAのエグゼクティブコミッティーへ2021年04月20日
- CL改革案とスーパーリーグ構想へのドイツの声2021年04月20日
- UEFAがCL改革案可決、チェフェリン会長はスーパーリーグ構想を厳しく批判2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ブンデス第29節:MVP、ベスト11、MOM等2021年04月19日
- ブンデス第29節:日本人選手の採点・結果2021年04月19日
- 英、西、伊の12クラブでスーパーリーグ構想、各方面から厳しい批判の声2021年04月19日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,283)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,914)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,765)
- RBライプツィヒ (1,319)
- SCフライブルク (999)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,062)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,666)
- インターナショナル (559)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,100)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,673)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,494)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)