2019年11月24日
致命的ミスでブレーメンが敗戦、大迫勇也が反撃弾も届かず。
【開催日時】2019年11月23日15時30分〜(日本時間23時半)
【スタジアム】ヴェーザー・シュタディオン(ブレーメン:最大収容人数4万2100人)
【主審】ベンヤミン・コルトゥス
【1部通算対戦成績】43勝20分38敗(ブレーメン)
【試合経過】
0−1:アリ(43分、ラマン)
0−2:ラマン(53分、)
1−2:大迫勇也(80分、ゲブレシラシエ)
【試合スタッツ】
大迫勇也:フル出場、1得点(シュート総数1、アシスト性のパス0、総走行距離10.66km、タッチ総数55、パス総数28、パス成功数20、パス失敗数8、パス成功率71%、対人戦勝率45%、ファウル数0、被ファウル数4、オフサイド1)
【先発】
ブレーメン監督:フロリアン・コーフェルト「開始から60分まで、我々が自分たちの思惑を実践に移せなかったことが、こういった結果へと繋がってしまった。今の我々は、非常に厳しい状況へと置かれている。そのことに疑問の余地はない。重要なことは、意欲を持ち続けるということだ」
シャルケ監督:ダヴィド・ワグナー「前半に関しては、あまりペナルティ・エリアでのプレーはそこまで見受けられなかったね。確かにボールを支配してはいたものの、うまく組織化されていたブレーメンを相手にして、なかなか推進力をもつことができていなかったよ。後半では激しさが増していったね。選手たちの戦う姿勢にはとても満足している。そして2点目でダメを押すこともできた。最終的にはとても成熟したプレーをみせていたと思う。だから今回の勝利はふわしくなかったということは、決してないよ」
1. Bundesligaの最新ニュース
- ジェンダーの多様性:ドイツサッカーの大きな、遅くもあった一歩2022年06月23日 スカパー!
- ドイツサッカー連盟がジェンダーの多様性に対応。全国規模で規定変更を実施。2022年06月23日 スカパー!
- ブンデス最速の男は誰?シーズン瞬間最高速度ランキング2022年06月19日
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- UEFA、ミニトーナメント開催の検討を認める2022年06月17日
- ブンデスリーガ、新シーズンの対戦カードは金曜発表2022年06月17日 スカパー!
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- ドイツの名審判員が挑む年齢制限の壁、審議開始は9月14日。2022年06月11日
- 大型アンケート!現役ブンデスリーガー167人に聞きました2022年06月09日
- マインツのレーマン取締役「ブンデスリーガは決断を下す時」2022年06月09日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,492)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,570)
- アイントラハト・フランクフルト (2,024)
- インターナショナル (1,912)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,686)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,279)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,340)
- :RSS無配信: (755)