2019年11月30日
セルダーの決勝弾で、シャルケがウニオンに勝利。暫定2位へと浮上
【開催日時】2019年11月29日20時30分〜(日本時間28時半)
【スタジアム】フェルティンス・アレナ(ゲルゼンキルヒェン:最大収容人数5万4442人)
【1部通算対戦成績】1勝0分0敗(シャルケ)
【試合経過】
1−0:ラマン(23分、カバク)
1−1:イングヴァルトセン(36分、アンドリヒ)
2−1:セルダー(86分、アリ)
【先発】
ダヴィド・ワグナー監督(シャルケ)「前半のウニオンは我々がこれまで対峙してきた中で、バイエルンに続くベストのチームだったと思う。あのPKについては、私の考えとは異なるものだよ。重要なプレーが、再び我々とは反する側に下されてしまった。後半になると、選手たちはかなりパフォーマンスを改善させており、プレッシャーをかけ、本来ならばもっと早い時間帯にリードを奪うこともできたのではないかと思う。」
ウアス・フィッシャー監督(ウニオン)「最終的に見れば、シャルケの勝利は運に味方されていたところもあったとは思う。だが決して勝利にふさわしくなかったというわけではない。前半に関しては選手たちは良い戦いぶりを見せてくれていたし、シャルケを相手にあまり隙を見せてはいなかったのだが、後半になって全く異なる表情を見せる結果となり、逆にシャルケはかなりアグレッシブに戦っていたね。あまりに個人によるミスを多くおかしてしまい、シャルケを勢いづかせてしまったよ」
1. Bundesligaの最新ニュース
- 英、西、伊の12クラブでスーパーリーグ構想、各方面から厳しい批判の声2021年04月19日
- ヘルタ:マインツ戦、フライブルク戦、シャルケ戦の延期が発表2021年04月16日
- ヘルタが完全隔離、マインツ、フライブルク、シャルケ戦が延期へ2021年04月16日
- ブンデス2部、コロナ感染により9試合の日程変更を発表2021年04月15日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス2部、来週なかばの2試合もコロナ感染で延期2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ブンデス2部ザンクトパウリが、CL改革案に「物申す」理由2021年04月15日
- 元ドイツ代表フリンクス監督、3部メッペンから解任2021年04月14日
- ゴールデンシュー:フランクフルトのシルバ、メッシに並び3位タイ2021年04月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,905)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,316)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,259)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,303)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (552)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,087)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,340)
- ボルシア・ドルトムント (2,665)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,491)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)