2020年05月13日
デュッセルドルフのレスラー監督、残留争いからの長所も強調
今季途中よりフォルトゥナ・デュッセルドルフの監督へと就任し、コロナ危機による突然の中断まで6試合で指揮をとってきた、ウーヴェ・レスラー監督。現在は週末に迫った再開初戦に向けた準備に熱を入れ取り組んでおり、長期間の中断中も限られた中で取り組んできた選手たちの成果に目を細めているところだ。負傷明けのアダム・ボジェクやアルフレッド・モラレスといった、二人のベテランMFもオプションとなることだろう。
だが無観客による通常とは大きく異なる環境下での戦いを控え、指揮官はプレー面のみならず、ファンからの後押しがなくともメンタル面でも高いレベルを維持する事の重要性を説いており、ただその点でブンデスでの経験がそこまで多くはない選手が多いデュッセルドルフでは、「ここの誰もが来年もブンデスで経験したいという熱い気持ちとハングリー精神をもっている」と、優位性を強調。
「異なる状況でも、選手たちはきっと、それをピッチ上で表現してくれるはずさ」だがその言葉に当てはまるのは、今回対戦する最下位SCパダーボルンの選手たちにとっても同じことである。最下位からの逆転残留という大きな意欲をもって臨むことだろう。レスラー監督は「思い切りの良さと、持ち前の卓越したスピードを活かしたアタック」を警戒し、「自分たちがリズムをしっかりと整えて、そして試合をコントロールしていかなくては」と語った。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- スーパーリーグ構想に、FIFAは断固反対の姿勢2021年01月21日
- ブンデス第17節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月21日
- 堂安律がベスト11、ブンデス第17節:日本人選手の採点・結果2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【ライプツィヒ1−0ウニオン】2021年01月21日
- 【アウグスブルク0−1バイエルン】2021年01月21日
- 【ビーレフェルト3−0シュトゥットガルト】2021年01月21日
- 【フライブルク2−2フランクフルト】2021年01月21日
- 【シャルケ1−2ケルン】2021年01月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,715)
- 1. FCウニオン・ベルリン (367)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,138)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,092)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,645)
- RBライプツィヒ (1,197)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,232)
- アイントラハト・フランクフルト (1,535)
- インターナショナル (434)
- ハノーファー96 (796)
- バイエルン・ミュンヘン (2,854)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,330)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,237)
- ボルシア・ドルトムント (2,490)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,225)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)