2020年05月29日
ブンデスリーガ、シーズン打ち切り時のシナリオを提起せず
ドイツサッカーリーグ機構役員会では木曜、ブンデスリーガ1部2部において、シーズン打ち切り時のシナリオについて、特にドイツサッカーリーグ機構にて協議を行っていかないことを決定したを発表した。
ただ具体的なシナリオを提起するようなことはないものの、仮に打ち切りとなった場合には前半戦のみの順位表で決定するようなことはしないとも説明。もしも同じ試合数をこなしていない場合には、それまでの平均点を加算する形で対応する可能性もある模様。
また打ち切りを余儀なくされる場合、フランスやオランダのように法的措置として可能性がある事もまた認識しているとし、それでもあくまでドイツサッカーリーグ機構としては「ブンデスリーガ1部2部を、とにかくシーズン終了まで継続していくことへ努力を注ぐべきと考える」とのこと。
ちなみに今回の役員会の発表に先立ち、12クラブの代表者により構成されるフットボール委員会においても、同様の提案がなされていた。
1. Bundesligaの最新ニュース
- 試合後コメント:ローゼ監督「VARは距離を置くべきだった」2021年01月17日
- 【シュトゥットガルト2−2グラードバッハ】2021年01月17日
- 【ドルトムント1−1マインツ】2021年01月17日
- 【ブレーメン2−0アウグスブルク】2021年01月17日
- 【ケルン0−0ヘルタ】2021年01月17日
- 【ヴォルフスブルク2−2ライプツィヒ】2021年01月17日
- 【ホッフェンハイム0−0ビーレフェルト】2021年01月17日
- 【ウニオン1−0レヴァークーゼン】2021年01月16日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,696)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,015)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (108)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (935)
- TSGホッフェンハイム (1,174)
- VfBシュツットガルト (940)
- VfLヴォルフスブルク (1,223)
- アイントラハト・フランクフルト (1,526)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,841)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,323)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,478)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,214)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,402)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)