2020年06月17日
2部降格のパダーボルン主将シュトローディーク「誇りに思える日はくる」
もはや数字の上での確定してしまった・・・。火曜夜に行われたウニオン・ベルリンとの昇格組対決に敗れたSCパダーボルンは、リーグ戦2試合を残しブンデス2部降格が確定している。
この日アルテ・フェルステライにて行われたこの試合は、まさにパダーボルンの今季を表していたような戦いとなってしまった。スカイとのインタビューにて、主将シュトローディークは「今日もそうだったよね」と、コメント。支配率では59%と上回り、「後半は僕たちの方が押していっていたけど、でもこれといった得点チャンスを作り出す事はできなかった」と、肩を落とした。
さらにヒューネマイアーは「あと少しというところまでいくのだけど。ウニオンを苦しめてはいたのに、ゴール前で打開策を見出せなかった」と指摘。加えて唯一の失点がオウンゴールだったというのも、パダーボルンにとっては実に皮肉な結果だと言えるだろう。ゾーリンスキが頭でクリアを試みたボールは、無情しも自軍のゴールネットへと吸い込まれている。
この日、はじめて3バックを採用したバウムガルト監督は、「大半の時間で相手が上回っていたということはなかった。だが不十分ではあった」と説明。今季ブンデスシーズン最多警告数を樹立してしまったジャスらは、「降格と言う事実に失望を感じる。ただ今日の試合だけで降格したわけではない」とコメント。さらに前半14分に左大腿を負傷したシュトローディークも「失望は確かにある、そこに疑問の余地はない」と述べつつ、「失望が消えれば、それから誇りが上回ってくることだろう。ここ数年で達成したことをそう振り返れるさ。最高の時間だったし、自信につながるものだ」と、前を向いた。
1. Bundesligaの最新ニュース
- コロナ回復間もないカウチンスキ監督、体調不良で病院へと搬送2021年01月26日
- マッツ・メラー・デーリがドイツ復帰、ニュルンベルクにレンタル2021年01月26日
- ブンデス第18節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月25日
- 原口元気がベスト11とMOM!ブンデス日本人選手の採点・結果2021年01月25日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【ホッフェンハイム3−0ケルン】2021年01月25日
- 【シャルケ0−4バイエルン】2021年01月25日
- 【ヘルタ1−4ブレーメン】2021年01月24日
- 【ビーレフェルト1−5フランクフルト】2021年01月24日
- 【アウグスブルク2−1ウニオン】2021年01月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,731)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,027)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (119)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,653)
- RBライプツィヒ (1,205)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (951)
- VfLヴォルフスブルク (1,237)
- アイントラハト・フランクフルト (1,540)
- インターナショナル (447)
- ハノーファー96 (802)
- バイエルン・ミュンヘン (2,860)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,335)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (92)
- ヘルタBSC (1,248)
- ボルシア・ドルトムント (2,496)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,415)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)