2020年06月20日
現役ブンデス出場試合数トップ10(歴代ランキング付)
先日にはアイントラハト・フランクフルト所属の長谷部誠が、アジア人選手としてブンデス1部最多出場記録を更新したところだが、歴代でのブンデスリーガ歴代最多出場記録を保持している選手もまた、アイントラハト・フランクフルトにて活躍した、通算602試合出場の鉄人カール=ハインツ・ケルベル氏である。そこで現役ブンデスリーガの通算出場試合数トップ10を改めて振り返り、そして歴代通算出場試合ランキングでの順位を共にチェックしていこう。(6月19日時点)
10位:長谷部誠(MF/CF:通算311試合出場、歴代192位)
9位:ウカシュ・ピシュチェク(DF:通算319試合出場、歴代176位)
9位:ロベルト・レヴァンドフスキ(FW:通算319試合出場、歴代176位)
7位:オリヴァー・バウマン(GK:通算327試合出場、歴代159位)
6位:マッツ・フメルス(CB:通算329試合出場、歴代155位)
5位:ヴェダド・イビセヴィッチ(FW:通算338試合出場、歴代137位)
4位:トーマス・ミュラー(MF/FW:通算349試合出場、歴代123位)
3位:マヌエル・ノイアー(GK:通算400試合出場、歴代60位)
2位:クリスチャン・ゲントナー(MF:通算407試合出場、歴代56位)
1位:クラウディオ・ピサーロ(通算488試合出場、歴代14位)
1. Bundesligaの最新ニュース
- 強制収容所解放の日、ブンデスでは人種差別反対一色2021年01月27日
- ブンデス2部20/21前半戦:主なスタッツランキング2021年01月27日
- 2021年冬の移籍市場、主なデッドライン一覧 2021年01月26日
- コロナ回復間もないカウチンスキ監督、体調不良で病院へと搬送2021年01月26日
- マッツ・メラー・デーリがドイツ復帰、ニュルンベルクにレンタル2021年01月26日
- ブンデス第18節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月25日
- 原口元気がベスト11とMOM!ブンデス日本人選手の採点・結果2021年01月25日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【ホッフェンハイム3−0ケルン】2021年01月25日
- 【シャルケ0−4バイエルン】2021年01月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)