2020年10月01日
ビビアナ・シュタインハウス審判員、VARとして継続
女性審判員としてはじめて、ドイツ国内のタイトルマッチで主審を務めたビビアナ・シュタインハウス審判員。だがこの日を最後に、12年間にわたるそのキャリアへ終止符が打たれる事にもなった。
その花道となったタイトルマッチにて、試合を通じて良いジャッジを続け、自らの花道を飾ってみせた同審判員に対して、試合後にはドイツサッカー連盟フリッツ・ケラー会長と、ドイツサッカーリーグ機構クリスチャン・ザイファート代表取締役から大きな敬意が表されている。
しかしながらランハーゲン出身で、警察官を本職とするシュタインハウス審判員の名前が、完全にブンデスリーガの舞台から消えるわけではない。
「フレーリヒ審判員協会会長から、VARの打診を受けた時に快諾させていただきました」とシュタインハウス審判員自身が明かしており、ちなみに既にブンデスリーガ開幕戦と第2節の間で3試合でVARを務めていた。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ブンデス第16節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月18日
- 日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月18日
- フリック監督、リロイ・サネについて攻守に渡り称賛2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- 【フランクフルト3−1シャルケ】2021年01月18日
- 【バイエルン2−1フライブルク】2021年01月18日
- 【シュトゥットガルト2−2グラードバッハ】2021年01月17日
- 【ドルトムント1−1マインツ】2021年01月17日
- 【ブレーメン2−0アウグスブルク】2021年01月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,702)
- 1. FCウニオン・ベルリン (361)
- 1. FCケルン (1,018)
- 1. FSVマインツ05 (1,129)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (111)
- FCアウグスブルク (1,089)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,637)
- RBライプツィヒ (1,194)
- SCフライブルク (938)
- TSGホッフェンハイム (1,177)
- VfBシュツットガルト (943)
- VfLヴォルフスブルク (1,227)
- アイントラハト・フランクフルト (1,530)
- インターナショナル (426)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,845)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,326)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,232)
- ボルシア・ドルトムント (2,481)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,217)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,405)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)