2020年11月19日
ブンデスのザイファート代表「コロナ禍での代表戦は受け入れられない 」
木曜発売のkicker誌にてドイツサッカーリーグ機構クリスチャン・ザイファート代表取締役は、コロナ禍における国際試合の開催に関する議論について、明確な立場を改めて強調した。「はっきりと申し上げるならば現状として、国内リーグとそれに属するクラブの観点からは、これは決して受け入れられるものではないということだ」
そう語った同氏の目には、そもそも代表戦機関というもの自体「コロナ禍ではなくとも、とりわけ欧州圏外の選手たちにとって、膨大な労力と緊張が伴うものだ」と映っており、それに加えてコロナ禍における対策問題として「開催地でのリスク状況の違い、国や協会によって異なる規制や衛星概念というものは、ここドイツやYEFA主宰の大会のように非常に整備された状況もあれば、そうではないところもある。」と指摘。
当然のことながら「経済的義務と組織的制約」という問題については認識しているものの、リーグとクラブもまた生き残りをかけ懸命に試合開催へと努力する中で、連日のようにコロナ感染報告がなされる現状もあり、ザイファート代表は改めて、「代表戦に向けて選手を派遣するにあたって、そもそもプロサッカー全体の試合開催を決して脅かすものではない、という合意があるはずだ」と訴えた。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ジェンダーの多様性:ドイツサッカーの大きな、遅くもあった一歩2022年06月23日 スカパー!
- ドイツサッカー連盟がジェンダーの多様性に対応。全国規模で規定変更を実施。2022年06月23日 スカパー!
- ブンデス最速の男は誰?シーズン瞬間最高速度ランキング2022年06月19日
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- UEFA、ミニトーナメント開催の検討を認める2022年06月17日
- ブンデスリーガ、新シーズンの対戦カードは金曜発表2022年06月17日 スカパー!
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- ドイツの名審判員が挑む年齢制限の壁、審議開始は9月14日。2022年06月11日
- 大型アンケート!現役ブンデスリーガー167人に聞きました2022年06月09日
- マインツのレーマン取締役「ブンデスリーガは決断を下す時」2022年06月09日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,491)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,570)
- アイントラハト・フランクフルト (2,023)
- インターナショナル (1,911)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,685)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,279)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,338)
- :RSS無配信: (755)