2021年01月26日
2021年冬の移籍市場、主なデッドライン一覧
もうまもなくしてドイツの冬の移籍市場も閉幕を迎えつつあるところだが、昨年ではエルリング・ハーランド、ダニ・オルモ、ブルーノ・フェルナンデス、クシシュトフ・ピョンテクらを迎えたのに対して、各クラブではコロナ危機による影響により控えめな動きに止まっているところ。
ただそれでもまだ、2月1日までは選手の獲得はブンデス1部、2部、3部共に可能であり、それ以降については夏の移籍市場とは対照的に、フリートランスファーも認められることはない。また今季重要な新ルールとして、新加入選手は練習参加の前に、少なくとも48時間間隔で2度のコロナ陰性確認が義務付けられている。
その一方で選手の放出となると、2月1日以降でも移籍可能な国も存在しており、例えば米国ではむしろ2月10日から移籍市場は開幕。5月4日まで移籍することが可能だ。それでは以下、主なデッドラインを一覧でチェックしていこう。
イギリス:2月1日
スペイン:2月1日
イタリア:2月1日
フランス:2月1日
ポルトガル:2月1日
オランダ:2月1日
トルコ:2月1日
オーストリア:2月8日
スイス:2月15日
ロシア:2月25日
中国:2月26日
アメリカ:2月10日~5月4日
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- 【シャルケ0−0マインツ】2021年03月06日
- マンUの若手ヒューズに、ブンデス2クラブからも関心2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- ブンデス第23節:遠藤航がMVP、ベスト11、MOM選出!2021年03月01日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,600)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,961)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,379)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,580)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,286)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)