2021年01月30日
ブンデス前半戦:ポジション別ランキングCB編
ワールドクラス
該当者無し
インターナショナルクラス
1位【エドモンド・タプソバ】バイヤー・レヴァークーゼン(前回7位)
2位【マッツ・フメルス】バイエルン・ミュンヘン(前回3位)
3位【マティアス・ギンター】ボルシア・メンヒェングラードバッハ(前回4位)
4位【ヴィリ・オルバン】RBライプツィヒ(前回なし)
5位【マルヴィン・フリードリヒ】1.FCウニオン・ベルリン (前回なし)
6位【ダヨ・ウパメカノ】RBライプツィヒ(前回6位)
ナショナルクラス
7位【イブラヒマ・コナーテ】RBライプツィヒ(前回なし)
8位【ジェローム・ボアテング】バイエルン・ミュンヘン(前回2位)
9位【ヨナタン・ター】バイヤー・レヴァークーゼン(前回次点)
10位【マルセル・ハルステンベルク】RBライプツィヒ(前回10位)
11位【マヌエル・グルデ】SCフライブルク(前回なし)
12位【アンソニー・ブルックス】VfLヴォルフスブルク(前回なし)
13位【マクサンス・ラクロワ】VfLヴォルフスブルク(前回なし)
14位【フィリップ・リーンハルト】SCフライブルク(前回13位)
※kickerポジション別ランキングとは
ドイツナンバー1のサッカー専門誌kickerによるポジション別ランキングは、実はブンデスリーガの歴史よりも長く、1956年からスタートしたものである。kickerの編集部によって選出されるこのランキングは、その時から4つのカテゴリーに分けられており、たとえば「ナショナルクラス」のカテゴリーは代表候補に入るであろうという見方で選出。以前から選手のもつポテンシャルで判断するのではなく、その期間に行われた全ての大会で見せたパフォーマンスで評価することが重要視されてきた。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ヘッキング、レッベ氏がニュルンベルクで再共闘2021年03月09日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 奥川フル出場、堂安と遠藤は途中〜【ビーレフェルト0−0ウニオン】2021年03月08日
- 【ケルン1−1ブレーメン】2021年03月08日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
- 【ヘルタ2−1アウグスブルク】2021年03月07日
- 長谷部vs遠藤航【フランクフルト1−1シュトゥットガルト】2021年03月07日
- 【フライブルク0−3ライプツィヒ】2021年03月07日
- 【ホッフェンハイム2−1ヴォルフスブルク】2021年03月07日
- 【グラードバッハ0−1レヴァークーゼン】2021年03月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,836)
- 1. FCウニオン・ベルリン (413)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,605)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)