2021年02月15日
ブンデスのアイテキン、ヴェルツ審判員の復帰が間近に
それぞれ異なる負傷により長期離脱を余儀なくされ、ここのところはビデオ判定審判員としての業務に特化していた、デニス・アイテキン審判員、ベンヤミン・ブランド審判員、そしてトビアス・ヴェルツ審判員それぞれに、回復が見られていることが明らかとなっている。
ブンデスリーガで103試合で主審を務めた経験をもつヴェルツ審判員は、2020年7月4日に行われたドイツ杯決勝でも主審を務めたものの、それを最後に大腿筋と膝の問題により離脱。また2019年に最優秀審判員賞を受賞したアイテキン審判員は、アキレス腱断裂による手術を受けており、2020年6月27日から休養へと入っていた。
ただその両審判員は共に回復を果たしており、これから実戦復帰を果たす上で、まずは火曜日にもランニングテストを受け、合格できればまずはブンデス2部から再スタートを切ることになる。だがブラント審判員はまだ先の話だ。ブンデス35試合で主審を務めた経験をもつ同審判員は、まだ大腿裏の筋肉に痛みが残っているという。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 奥川フル出場、堂安と遠藤は途中〜【ビーレフェルト0−0ウニオン】2021年03月08日
- 【ケルン1−1ブレーメン】2021年03月08日
- 【バイエルン4−2ドルトムント】2021年03月07日
- 【ヘルタ2−1アウグスブルク】2021年03月07日
- 長谷部vs遠藤航【フランクフルト1−1シュトゥットガルト】2021年03月07日
- 【フライブルク0−3ライプツィヒ】2021年03月07日
- 【ホッフェンハイム2−1ヴォルフスブルク】2021年03月07日
- 【グラードバッハ0−1レヴァークーゼン】2021年03月07日
- 【シャルケ0−0マインツ】2021年03月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,604)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)