2017年06月16日
ドイツU21:ポラースベックが先発GKに、クラブでの移籍も加速?
U21欧州選手権での初戦チェコ戦を二日前に控え、シュテファン・クンツU21代表監督は1つの決断を下した。この試合では2部カイザースラウテルン所属ユリアン・ポラースベックがゴールを守ることになる。
kickerが得た情報によれば、クンツ監督は木曜夜にコーチスタッフらとのミーティングを行い、そこでマルヴィン・シュヴェーベ、オディッセアス・ヴラホディモスも含めた3GKのなかから、「フィーリング」でポラースベック決断へと至った。
これによりもしもよほど悪いパフォーマンスをみせない限りは、ポラースベックは今大会で守護神としてドイツのゴール前に立ちはだかることになるだろう。そしてこのことが、来季の所属クラブにも影響を及ぼすことになるかもしれない。
今季かぎりでレネ・アドラーの退団が発表されたハンブルクが獲得に乗り出しており、一度はカイザースラウテルン側へオファーを提示されたものの断りが入れられている。
もともとカイザースラウテルン側は、今大会で同選手がアピールすることで他クラブからの関心を待つ方針であり、基本的には移籍金額として350万ユーロ+成果に応じたボーナスを求めているところだ。
しかし今回先発となったことで、さらなる移籍金額の上昇を避けたいハンブルクが譲歩し、早期に移籍が確定する可能性もあるだろう。
今季2部で浮き沈みの激しいシーズンを過ごしたカイザースラウテルンだが、そのなかでもポラースベックは輝きをみせた数少ない選手の一人であり、今季は30試合に出場して14試合で零封、kicker採点平均では3をマークした。
.ドイツ代表の最新ニュース
- バイエルンのヘーネス名誉会長、TV解説はひとまず終了2021年04月16日
- ドイツサッカー連盟ケラー会長、ユーロのミュンヘン開催に自信2021年04月14日
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
- 独誌kicker20万人アンケート:理想のドイツ代表23選手2021年04月01日
- レーヴ監督「今回も辛い敗北感で代表戦を終えた」2021年04月01日
- ヘーネス氏、レーヴ監督の守備陣形変更に苦言2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,080)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,338)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,324)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)