2017年11月08日
ドイツ代表、アミン・ユネスが参加を辞退
今年最後の代表戦、イングランド代表、そしてフランス代表とのテストマッチに向けて招集を受けていたアミン・ユネスだが、今回は参加を見合わせることが明らかとなった。アヤックスに所属する24歳のMFは、日曜日のユトレヒト戦にてフル出場したものの、左膝に問題を抱えているという。
同選手は今夏に行われたコンフェデ杯にも参加。カメルーン戦とメキシコ戦の2試合で終盤から出場しており、メキシコ戦では得点もマーク。ここまでドイツ代表としては5試合に出場し、2得点をマークしているところだった。
なおヨアヒム・レーヴ代表監督は、今回の離脱による追加招集は行わない考えであり、今週金曜日日本時間29時からウェンブレイにて行われるイングランド代表戦、そして火曜日日本時間28時45分から行われるフランス代表戦にむけて、24選手で準備を進めていくことになる。
なお最近ドイツサッカー界では、ブンデスリーガにおけるビデオ判定技術に関する話題でもちきりとなっているが、このことについてヨアヒム・レーヴ代表監督、そしてバイエルンのマッツ・フメルスは口を揃えて「ビデオ判定技術導入をとても支持している」とコメント。より正確性が増していくとの見方を示した。
ただそれと同時に今後の課題として、レーヴ監督は「時間がかかりすぎること」、一方のフメルスは「明確にミスジャッジとわかるときだけの介入」を強調している。
またFIFAは火曜日に、12月1日に行われるロシアワールドカップのグループリーグ組み合わせ抽選会が行われるモスクワでのイベントにて、ミロスラフ・クローゼが優勝杯を持参することを発表した。
ワールドカップ歴代得点王でもあり、すでに現役を引退している同氏は「2014年にブラジルで掴み取ったこの優勝杯をロシアで披露させてもらえるということは、大変に光栄なこと。」と喜びを語っている。
.ドイツ代表の最新ニュース
- バイエルンのヘーネス名誉会長、TV解説はひとまず終了2021年04月16日
- ドイツサッカー連盟ケラー会長、ユーロのミュンヘン開催に自信2021年04月14日
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
- 独誌kicker20万人アンケート:理想のドイツ代表23選手2021年04月01日
- レーヴ監督「今回も辛い敗北感で代表戦を終えた」2021年04月01日
- ヘーネス氏、レーヴ監督の守備陣形変更に苦言2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,908)
- 1. FCウニオン・ベルリン (445)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,317)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,305)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,091)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,410)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,667)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,327)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)