2018年04月24日
ロシアW杯、フィリップ・ラームが国営放送の解説者として出演
ドイツの国営放送ARDとZDFは、今夏にロシアで行われるワールドカップに向けた陣容を発表。そのなかには、前回大会で優勝を果たした元キャプテンの名前も含まれていた。
フィリップ・ラームはARDにて、司会者を務めるジェシー・ヴェルマーと共に「ワールドカップ王者に訊く」という枠組みの中で出演。さらにARDはドイツU21代表シュテファン・クンツ氏、トーマス・ヒツルスベルガー氏、そして今季途中までシュトゥットガルトで監督を務めたハネス・ヴォルフ氏らも専門家として迎え、試合の分析などを行なっていくことを発表している。
一方のZDFではおなじくかつてドイツ代表で長年にわたり主将を務めたオリヴァー・カーン氏をはじめ、ホルガー・スタニスラウスキ氏、さらに審判の専門家としてウアス・マイアー氏という顔ぶれで臨むことになるのだが、しかし同日月曜に同局で解説を務めていたセバスチャン・ケール氏のボルシア・ドルトムント復帰が発表。さらにもう一人の専門家を迎え入れる予定であることが明らかとされた。
ZDFのチームリーダーを務めるトーマス・フーマン氏は「ケール氏は素晴らしい仕事をしてくれていた。このタイミングというのは特に残念だが、我々チームとしてはさらにもう一人の専門家を迎えれて万全の状態で臨む」と述べている。
.ドイツ代表の最新ニュース
- ドイツサッカー連盟ケラー会長、ユーロのミュンヘン開催に自信2021年04月14日
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
- 独誌kicker20万人アンケート:理想のドイツ代表23選手2021年04月01日
- レーヴ監督「今回も辛い敗北感で代表戦を終えた」2021年04月01日
- ヘーネス氏、レーヴ監督の守備陣形変更に苦言2021年04月01日
- ドイツ代表がまたも歴史的敗北、約20年ぶりW杯予選敗戦2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,278)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,897)
- 1. FCウニオン・ベルリン (440)
- 1. FCケルン (1,087)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (190)
- FCアウグスブルク (1,145)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,754)
- RBライプツィヒ (1,311)
- SCフライブルク (991)
- TSGホッフェンハイム (1,256)
- VfBシュツットガルト (1,053)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,654)
- インターナショナル (548)
- ハノーファー96 (852)
- バイエルン・ミュンヘン (3,074)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (119)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,658)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,321)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,487)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)