2018年06月09日
再び課題を残したドイツ代表、レーヴ監督「心配はしていない」
金曜夕方にレヴァークーゼンで行われたサウジアラビアとのテストマッチでは、ドイツ代表は2−1で勝利を収めたもののまだ多くの課題を露呈する結果にもなってしまった。試合後、ドイツ代表のヨアヒム・レーヴ監督は、それでもあくまで落ち着きを保っていることを強調。これまでのドイツ代表がみせてきた美徳への信頼を口にしている。
金曜日の試合が行われたベイ・アレナでは、ピッチ脇で頭を抱えるなど、明らかに不満のジェスチャーをみせるレーヴ監督の姿があった。そして試合後にも、「我々は来週は、もっとキレをもって、ダイナミズムとパワーをもって、取り組んでいかなくてはならない」とコメント。
だがそれと同時に、これまでドイツ代表はその歴史のなかで、いざとなった時に本番でその力を発揮してきたタイプであることへの期待感も示した。つまり今の代表メンバーへの信頼感を示した形でもあるのだが、果たして問題はそこまで容易なものなのだろうか?
確かなことは、サウジアラビア戦でみせていたパフォーマンスというものは、ワールドカップに向けての仕上がり具合として、不安を感じさせるものだったということである。確かにレーヴ監督は「この試合というものを頭のなかで整理して行く必要がある」としており、特に2週間にわたる南チロルでの合宿を経ていることでの体力を消耗していることから、「みんなようやく終わったとほっとしているところだろう」。
確かにこの試合については、切り離しながら考えて行く必要がある。特に前半で見せていたドイツ代表の戦いは、時間帯によっては魅力的なサッカーを展開していた。ただ後半に関しては「最終的には少し運に救われたところもあった」とレーヴ監督。ロスタイムではあわや2−2の同点とされそうな場面もみせている。
「我々としては、改善していかなくてはならない課題が幾つかある。それは間違いない。多くの得点チャンスを作りながらも、それをおざなりにしてしまっていたのだ」と指揮官は総評。さらにメキシコ代表とのW杯初戦では、選手たちが全く異なる顔をみせてくれることへ疑いの余地がないことを強調していた。
.ドイツ代表の最新ニュース
- 「ネットいじめは犯罪」クロースら著名選手たちが立ち上がる2021年02月26日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- クロース、レーヴ監督の決断に疑問。ミュラーらが「気になる」2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- チェルシーでの半年、山も谷も経験したヴェルナー2021年02月22日
- FIFAランキング:ドイツ13位、日本代表は27位2021年02月18日
- ドイツ人として3人目、ギュンドアンがプレミアの月間MVP2021年02月13日
- ドイツ代表次期監督候補にフリック氏?ルメニゲ代表は苛立ち2021年02月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,811)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,055)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (146)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,587)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,445)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)