2018年06月09日
40歳を迎えた元ドイツ代表クローゼ氏「サネはプレミアの輝きを代表でみせていない」
金曜夜に行われたテストマッチの対戦相手サウジアラビア代表といえば、ワールドカップ歴代最多得点記録を保持するミロスラフ・クローゼ氏にとって、はじめてワールドカップの舞台で得点を記録したものであり、さらにこの試合ではハットトリックをも決めた印象的な対戦相手だ。
そんなクローゼ氏は6月9日に40才の誕生日を迎えており、現在はドイツ代表のアシスタントとしてオフェンス面について従事。サウジ戦の前に行われたkickerとのインタビューでは「どううちのFW陣がうごくべきか、どこにポジショニングして、ボールが左へ流れたらどう動くべきなのか。攻守に渡ってのボールの対処やプレスなど、ビデオを用いて分析しているよ」と語った。
なおドイツ代表においては、FWを専門としている選手はティモ・ヴェルナーとマリオ・ゴメスの2選手ということになるのだが、サウジ戦で先発出場したヴェルナーと、9才年が離れたマリオ・ゴメスについて「彼はファンタスティックな選手で、素晴らしい人間性ももちあわせている」と賞賛。さらにヴェルナーとは「異なるクオリティ」をチームにもたらすことが可能であり、それは守備陣のトレーニングにおいても有効だとの見方を示している。
またドイツ代表では先日、最終メンバー23選手が発表された際に、プレミアで活躍をみせていたリロイ・サネが外れたことが大きな話題となったが、クローゼ氏は「彼が見せていたものはとてもよかったよ」との評価を口にしんがらも、しかし「我々ドイツ代表では、プレミアリーグでみせていたような輝きをみせているわけではない」と説明。今回の落選はサネに落ち度があったというわけではなく、あくまで「ブラントを評価してのものだ」と強調した。
一方で、前回大会の優勝メンバーの一人でもあるクローゼ氏は、連覇を狙うロシアワールドカップにむけての重要なポイントとして、チームがスローガンとしてかかげる一致団結を重視しており、「我々は2014年の時のように、ポジティブなチームスピリットをもって臨まなくてはならない。あのときは本当にファンタスティックな雰囲気が漂っていたんだ」と振り返っている。
.ドイツ代表の最新ニュース
- 「ネットいじめは犯罪」クロースら著名選手たちが立ち上がる2021年02月26日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- クロース、レーヴ監督の決断に疑問。ミュラーらが「気になる」2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- チェルシーでの半年、山も谷も経験したヴェルナー2021年02月22日
- FIFAランキング:ドイツ13位、日本代表は27位2021年02月18日
- ドイツ人として3人目、ギュンドアンがプレミアの月間MVP2021年02月13日
- ドイツ代表次期監督候補にフリック氏?ルメニゲ代表は苛立ち2021年02月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,811)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,055)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (146)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,698)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (996)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,284)
- ボルシア・ドルトムント (2,565)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)