2018年06月11日
ドイツ代表レーヴ監督「我々は特別な存在になれる」
月曜発売のkickerとのインタビューに応じた、ドイツ代表ヨアヒム・レーヴ監督。その様子からは、幾つかのポイントについてオープンに口にするといった部分でも、自信を感じ取ることができた。
ワールドカップ開幕までにどういったことに手をつけていくべきなのか。その答えは早く、そして明確なものであり、様々なことが入り混じった今回の準備期間ではあったが、指揮官は決して落ち着きを失ってはいない。
「テストマッチというものは、決してそこまで結果にこだわる必要はない。そのことをしっかりと私は意識している。」そう語ったレーヴ氏は、むしろいかに選手たちがリアクションをみせ、そしてタスクへ取り組んでいくかを注視しているところだ。
「もしも我々が細部に目を向けるようなことをしなければ、それなりのチームでしかないということあだ。もしも我々が細部にしっかりと目を向けるのであれば、特別な存在となる可能性があるということでもある。それがここのところは、我々はうまくやってこれていたよ」
そして今夏にロシアでも再び成功を収めていくためには、レーヴ監督はピッチ外の部分、闘争心をさらに掻き立て成功への貪欲さを再び感じて臨まなくてはならないととも考えている。
「仮に先発出場しない選手であったとしても、チームの一員であるという意識をもたなくてはならない。大会全体のなかでは必要とされているということを感じなくては。前回はクラマーがギリギリで選出されたが、最終的には決勝の舞台で先発に名を連ねているんだ」
確かに今回の準備期間では試合結果のみならず、ピッチ外での騒動やさらには負傷といった事態も発生してきた。しかしこれまで監督としてワールドカップを3度、ユーロを2度経験してきたレーヴ氏は、監督としてより臨機応変に対応することが可能になってきている。
「理想形というものは常にあるが、しかしこれまで経験してきたことから、様々な状況い応じてリアクションしていかなくてはならないということを学んだ。時には自発的に、直感的にね。以前よりも今の私は、頭の中ではゆとりをもって取り組むことができているね」
.ドイツ代表の最新ニュース
- ドイツU21クンツ監督が、ムシアラを召集できない理由2021年03月04日
- レーヴ監督、ミュラー、フメルス、ボアテングらの代表復帰の可能性を言及2021年03月02日
- 「ネットいじめは犯罪」クロースら著名選手たちが立ち上がる2021年02月26日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- クロース、レーヴ監督の決断に疑問。ミュラーらが「気になる」2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- チェルシーでの半年、山も谷も経験したヴェルナー2021年02月22日
- FIFAランキング:ドイツ13位、日本代表は27位2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (410)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,711)
- RBライプツィヒ (1,259)
- SCフライブルク (969)
- TSGホッフェンハイム (1,229)
- VfBシュツットガルト (1,005)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,599)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,960)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,579)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)