2018年06月18日
黒星発進のドイツ代表、データから見る8つのポイント
対人戦で勝てなかったケディラ、ボールにさわれなかったプラッテンハルト、2014年との悲しい比較。ワールドカップ初戦メキシコ代表戦での敗戦からみる、気になる8つのデータについてみていこう。
平均年齢:この試合に臨んだドイツ代表の平均年齢27.9才とは、過去の代表の歴史からみて日韓W杯決勝ブラジル戦での28.5才につぐ、2番目の最高齢だ。しかしメキシコ代表の平均年齢は28.7才であったことは付け加えなくてはならない
マルヴィン・プラッテンハルト:左サイドバックというポジションにありながら、マルヴィン・プラッテンハルトはトップのヴェルナーにつぐ僅か31度しかボールに触ることができていなかった。逆サイドのキミヒが最多の103であったこと、そしてGKノイアーでさえ35回触っていたことを思えば、その少なさが際立つ。しかしながらそのキミヒのサイドは逆に、先制点も含め守備面で幾度となく苦しい場面もみせていたのだが。
シュート数3本:この日先発出場したティモ・ヴェルナーは、86分に交代するまでに放ったシュートはわずかに3つだった。ただその代わりに79分から投入されたマリオ・ゴメスは、その短時間の間に同じ3本のシュートを放っている。
44%vs56%:この日のドイツだ表は対人戦勝率において、わずか44%しか勝利をおさめることができなかった。本来の強さを踏まえれば特に、ボランチのサミ・ケディラが20%、さらにセンターバックのマッツ・フメルスが36%(ボアテングは82%)だったことは、あまりに低調なパフォーマンスだったと言わざるを得ない。
前半での失点:優勝を果たした2014年のワールドカップでは、対戦した7試合すべてにおいて、ドイツ代表は前半でただの1度も失点することがなかった。だが今回ドイツは早くも初戦で失点。また相手にリードを許したのは、前回大会の2戦目ガーナ戦以来、実に563分ぶりでもあったのだ。
”0−1”スタートからの優勝:ちなみに初戦を落として優勝を果たしたのは、ワールドカップの歴史のなかでただ1度。2010年南アフリカワールドカップでのスペイン代表であり、そのときは初戦でスペインは、スイス代表に同じく0−1で敗戦を喫した。
前回王者のジンクス:連覇を狙った続くブラジル大会でも、スペイン代表は初戦で敗れており(オランダに1−5)、その前の南アフリカ大会でも前回王者イタリア代表はドロー。そして共にグループリーグ敗退を喫している。2002年の日韓大会でも前回王者フランスがグループリーグ敗退。前回王者が勝利をおさめ、グループリーグを無事に突破したのは2006年のブラジル代表だけだ。
7連勝でストップ:またドイツ代表はワールドカップでは開幕戦で7連勝をおさめており、今回の敗戦で32年ぶりに白星ならず、そして36年ぶりに黒星でのスタートということになってしまった。
.ドイツ代表の最新ニュース
- レーヴ監督、ミュラー、フメルス、ボアテングらの代表復帰の可能性を言及2021年03月02日
- 「ネットいじめは犯罪」クロースら著名選手たちが立ち上がる2021年02月26日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- クロース、レーヴ監督の決断に疑問。ミュラーらが「気になる」2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- チェルシーでの半年、山も谷も経験したヴェルナー2021年02月22日
- FIFAランキング:ドイツ13位、日本代表は27位2021年02月18日
- ドイツ人として3人目、ギュンドアンがプレミアの月間MVP2021年02月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)