2018年06月30日
ドイツサッカー連盟は、レーヴ代表監督続投で一致
kickerユーザーのおよそ4分の3が、ヨアヒム・レーヴ代表監督の続投を望まない姿勢をみせているものの、しかしながらドイツサッカー連盟内では、まったく異なる見解が確認された。
ラインハルト・グリンデル連盟会長と、マネージャーのオリヴァー・ビアホフ氏、そして役員らによる電話会議の結果、レーヴ監督が続投すべきという「意見以外はありませんでした。明確な信頼をおいています」と、同連盟は発表している。
これによりあとは、進退問題はレーヴ監督自身の判断に委ねられることになった。58才の指揮官は「消化するためには、時間が必要だ」と述べ、今は休養に入っており、来週にもドイツサッカー連盟の役員らと話し合うことで合意に達していることがすでに明かされた。
確かにドイツサッカー連盟における最も大きなテーマは監督問題ということになるのだが、さらに批判を受けていたドイツ代表のパブリックイメージ、外部との隔離、レーヴ監督の下で膨れ上がったスタッフ、そしてアシスタントコーチの役割や、組織面における問題などにも取り組んでいく。
.ドイツ代表の最新ニュース
- レーヴ監督、ミュラー、フメルス、ボアテングらの代表復帰の可能性を言及2021年03月02日
- 「ネットいじめは犯罪」クロースら著名選手たちが立ち上がる2021年02月26日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- クロース、レーヴ監督の決断に疑問。ミュラーらが「気になる」2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- チェルシーでの半年、山も谷も経験したヴェルナー2021年02月22日
- FIFAランキング:ドイツ13位、日本代表は27位2021年02月18日
- ドイツ人として3人目、ギュンドアンがプレミアの月間MVP2021年02月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,594)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,290)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)